最終更新:

119
Comment

【6347862】「手に職女子」は「時代遅れ」❓️

投稿者: リモートの時代   (ID:zTIaacVVtfQ) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:26

今まで、女子は産後の復帰がしやすい、医学部を初め医療や教員など「手に職」学部が良いと思ってました。
単なるOLは仕事は続けられないと。

この前、知り合いの保健師ママさんから、
「今は良い企業ほどリモートが進んで、女性にとって働きやすいよ。コンプライアンスもしっかりしてるし。」「医療はブランクあるとなかなか厳しいかも」と聞きました。
更にリモートをアフターコロナも続ける企業はIT企業に限らず色々あるとのことです。


今から女子、進路を決めるに当たり別に資格に囚われなくても良いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【6349548】 投稿者: 横から  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 24日 00:58

    そうであるなら結構だが、現実にはそうでない否定的事例もけっして少なくない。
    あるいは現実環境と女性の意識の向上との間に、ギャップや矛盾があることの表れなのかもしれない。

    たとえば、熊沢誠著『過労死・過労自死の現代史 働きすぎに斃れる人たち』(岩波現代文庫、2018)では、「女性労働者の分化」現象を指摘し、女性の総合職ならびに専門職のしんどさを唱え、また女性の過労自死がもう稀でないとの事実を指摘する。

    また、労働問題を数多く扱う川人 博弁護士は、週60時間以上の長時間労働者の増加率で、女性が男性より高いと報告する。さらに「従来型の職場における女性差別も温存され、総合職女性労働者・フルタイム女性労働者にも『女子力』が求められる。

    この結果、故高橋まつりさん(引用者注_東大出身の『電通事件』の被害者。過労自死)の場合にも、長時間労働とセクハラの二重の苦痛を受けることになった。この二重苦は、現在も各職場で発生している」とする(「電通事件・働き方改革により、職場は変ったか?」『過労死防止学会誌』第1号)12頁。

    現実は、まだまだ女性にとって厳しいものがあるようだ。

  2. 【6349573】 投稿者: 梅雨空  (ID:LZtTcEd3vcY) 投稿日時:2021年 05月 24日 02:26

    確かに世界の中で日本は女性の地位はいまだ低く、働く女性にとって満足な環境が整っている職場は今は少ないかもしれません。
    しかし以前と比べ様々な職場で女性が長く働き続けられるように環境を整えているのもまた事実です。
    娘は理系なので文系とは違うかもしれませんが、就活~今の就業環境を見聞きし、自分の時代とのギャップに何度驚いたことか。
    また若い世代の仕事やジェンダーに対する意識は急激な勢いで変わっていると感じます。
    それは女性に限らず男性も。
    素晴らしいことだと思います。

  3. 【6349591】 投稿者: 別に、時代遅れではない。  (ID:QqMciCWAEic) 投稿日時:2021年 05月 24日 05:42

    やはり、専門的能力を持っている人は、いつの時代にも強い。

  4. 【6349659】 投稿者: ライフワークバランス  (ID:6GZoH251Fdc) 投稿日時:2021年 05月 24日 07:53

    まぁまぁの大企業で30年以上勤務してます。
    私の時代は、結婚では辞めなくなりましたが、出産でみんな辞めてました。私がほぼ第一号の育休取得者でした。
    保育園も公営のものは16時に終わるような時代です。
    時短勤務もありませんでした。
    しかし、時代は変わりました(笑)
    今は、出産で辞める人は、ほとんどいません。旦那の海外赴任にも自分の仕事があるからと付いて行かない人も何人もいます。
    資格があるのはもちろん強いですが、今はどこの企業もライフワークバランスを謳っています。なので昔のように、出産したら辞めて子育てする時代ではありません。

  5. 【6349682】 投稿者: それは  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2021年 05月 24日 08:10

    ワークライフバランスですね。私もどっちだっけ?と一瞬迷います。

  6. 【6349705】 投稿者: いいですね  (ID:mXyEbnH8RKQ) 投稿日時:2021年 05月 24日 08:31

    あなたのお話読むと、あなたの企業は(入社さえできれば?)出産子育て通しても、よほどのことがない限り退職する必要にも迫られず、(希望すれば?)定年まで勤続出来るのですかね。
    医療職でさえ出産育児でフルタイムを考え直す人は多いのに。

    まして大手だと倒産や失業の危険はほぼ考えなくてもいいのですかね。
    なんか薔薇色のように聞こえますね。

    ちなみに業務内容はやはり資格を必要とする専門的なものなのですか。

  7. 【6349707】 投稿者: 周り  (ID:250TGZCbORw) 投稿日時:2021年 05月 24日 08:33

    アラフィフです。
    子供達の学校関係や近所等で見てきて…
    普通の会社員や自営業者と結婚した看護師はほぼ働いてます。逆に旦那さんが医師の看護師は専業主婦。

    看護師は病院勤務やクリニックパート色々だけど男性にとって女性の割に給料高くダブルインカムで最高のパートナーかと。
    転勤や引越しにも強い。
    東京のワクチン接種会場の看護師は時給3000円ですよね。

    将来は1番結婚相手としてモテるかも。
    ご自身にお金ある人はお嬢さん薬剤師もいいと思う。
    結婚後はドラックストアや調剤薬局でのんびりパート。

  8. 【6349722】 投稿者: 通りすがり  (ID:2ak/I1qacgo) 投稿日時:2021年 05月 24日 08:46

    薬剤師 AIにとってかわられる仕事ですよ。
    調剤はAIで正確にできます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す