最終更新:

353
Comment

【6398193】外資系でも採用が多いのは東大や慶應?そして早稲田京大?日系の人気企業採用と同じ傾向?海外大卒も?

投稿者: 高所得   (ID:N72U6ND7emY) 投稿日時:2021年 07月 04日 15:48

日系の人気企業の採用は慶應早稲田東大京大と続いて一橋や東工大、地方旧帝が多くの人気企業で見られる傾向ですが外資系でも同様ですか?
外資系だと海外大卒やバイリンガルも評価されてそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 45

  1. 【6672241】 投稿者: 知ってる?  (ID:GYIPgvUJ2y.) 投稿日時:2022年 02月 14日 13:03

    娘の就職先なので私は詳しくはありませんが
    こちらに出ていたアクセンチュアよりはIT企業偏差値?では上でした。
    セールスフォースの上はApple、Google、Amazonのようです。
    お子さん達のほうが良く知っているかもしれません。
    私も主人がどうしてこんなに喜ぶのだろうと不思議でした。
    ちなみに主人は日本では有名なNTTです。

  2. 【6672288】 投稿者: ジョブ型雇用なので  (ID:nHUkMRJElBw) 投稿日時:2022年 02月 14日 13:36

    外資系は日系企業と違って、ジョブ型雇用なので、どの企業に就職するかよりも、その企業のどの職に就けたかで考える必要があります。

    例えば、先に話題になっていたアクセンチュアは、総合型コンサル企業と呼ばれるのですが、僅かな人数だけ戦略コンサルを採用していて、他の戦略コンサルと同じような仕事をしているため、同期入社であっても戦略(ストラテジー)採用だと年収が全然違います。

    おそらく、現在のアクセンチュアは年間1000人以上採用をしていますが、そのうち20名程度がストラテジー採用と思われます。この2%に入ることができれば、年収は他の従業員と大きく違うことになるのです。
    ちなみに、アクセンチュアの名刺は、ストラテジーとストラテジー以外で色が違っていて、ストラテジーは黒い名刺です(他は白)。ホストの名刺みたいでちょっとキモい。

    先にバックステージの話も出ておりましたが、どこの企業でもバックステージとフロント(戦略コンサル等)の年収は大きく違っているのが普通です。
    これがジョブ型雇用です。
    何の仕事をするかで、その仕事の対価が違う訳です。

    日系の企業の場合は、ジョブ型も増えつつありますが、基本的にはメンバーシップ型の雇用です。
    メンバーシップ型は、どんな仕事をさせられるか入社してからでないと分からず、転勤も多くなります。
    配置転換により、慣れない仕事に就く場合もあります。

    要するに、ジョブ型雇用で求められるのはスペシャリストのスキルです。最も得意な分野で活躍してもらえれば、企業にとってのメリットが大きいのです。
    一方、メンバーシップ型雇用ではジェネラリストとしてスキルが求められます。何でもできる能力です。どんな部署に配置転換されても対応できるので、便利な存在です。

    しかし、ジェネラリストばかりの企業と、スペシャリストばかりの企業では、現在は後者の方が圧倒的に優位に立っています。
    専門分野に強い人材が多い企業の方が、よりクオリティの高いサービスや製品を作るのに向いていると考えればいいでしょう。
    メンバーシップ型雇用をしている日系企業は、ルーチンワークのように配置転換をして、慣れない仕事をさせることに意味を見出せなくなっています。素人ばかりが集まったような企業になってしまうためです。

    海外で転職が盛んなのも、ジョブ型雇用の点から見ると明らかです。
    スペシャリストなので、他の企業に行っても、スペシャリストとして特定の部署に雇用されます。転職が楽になります。

    メンバーシップ型で採用された場合も、特定のポストで経験を積めば、そのスキルを利用して転職することも不可能ではありません。
    しかし、基本的に素人と見なされることが多いため、メンバーシップ型雇用の場合転職が難しくなることが少なくありません。
    40代になると転職が厳しくなると言われるのは、メンバーシップ型雇用の弊害によるものです。
    ジョブ型雇用されたスペシャリストであれば、40、50代でも、ニーズさえあれば転職が可能なためです。

    このスレッドでもそうですが、どうも日本人にはメンバーシップ型雇用の考え方が頭にこびりついているように見えます。
    どこの企業に入ったかで評価されるのは、その最たるものかもしれません。

    私は、子供が就活でどこの企業に就職したいかを聞いても、意味がないと思っています。
    例えば、外資コンサルで人気トップのマッキンゼーやベインであっても、子供が戦略コンサル志望であれば、その形で採用されるのかどうかが重要と言うでしょう。マッキンゼーのバックオフィスに就職できたところで、決して戦略コンサルの仕事はさせてもらえないのです。
    そして、年収もほとんど上がらないでしょう。
    とりあえず入社して実績を作ってから他の部署に、という考え方がないのが外資(ジョブ型雇用)の考え方です。
    餅は餅屋の考え方なので、入社した時の仕事が何よりも重要です。

  3. 【6672373】 投稿者: よろしければ  (ID:RlOoH.7oxvU) 投稿日時:2022年 02月 14日 14:27

    外資ITトップクラスの企業という事で、知らなかったことを恥じております。
    NTTにお勤めのお父さまはよくご存知で、しかも娘さんがお父さまのお仕事に近い業種の企業に入社されたというのもまた嬉しかったのでしょうね。
    IT志望なら、通常ITで比較するのが当然ですので

    >こちらに出ていたアクセンチュアよりはIT企業偏差値?では上でした。

    これで説明は十分に正確だと思います。
    お答えいただき、ありがとうございました。
    娘さんはこれから入社なさるのですか?
    できれば、入社後にお仕事の様子など教えていただけると嬉しいです。

  4. 【6672499】 投稿者: マーク  (ID:0XDFhYHIi5E) 投稿日時:2022年 02月 14日 15:58

    ニューヨークダウの新銘柄にもなりましたし、右肩上がりの会社だと思いますよ。
    それこそ日系企業の方が行く先心配が多いかと。
    これから就活の子供には外資を勧めています。
    もちろん、実力がないと辛いと思いますが。

  5. 【6672573】 投稿者: でも  (ID:c.0VPa8MZuI) 投稿日時:2022年 02月 14日 16:55

    外資だとしても、
    バックオフィス業務の代理管理なんて仕事やりたくないかも。
    ほかにも色々仕事あるんだろうけど。

  6. 【6673839】 投稿者: ??  (ID:f6GJ5js9pc6) 投稿日時:2022年 02月 15日 13:12

    ご自身の子供に置き換えて仰ってますの
    はて?外資なんて儚く消えた夢なのでは?空いた口が塞がらない

  7. 【6675393】 投稿者: ドイツ系  (ID:sz7mY4q3B/2) 投稿日時:2022年 02月 16日 12:09

    どの国でも自国より外資系のほうが高いですよ。
    ドイツ系につもめたことがありますが、米と欧州でもまったく企業文化は異なるし、
    欧州でもドイツとフランスじゃまったく違いますよ。
    フランス人はとにかく高飛車多い。
    階級社会で差別発言もユーモアの国だし

  8. 【6681764】 投稿者: クビ  (ID:d2SyFH5xMsY) 投稿日時:2022年 02月 20日 20:37

    外資系は要らなくなったらクビだから、安定感ゼロ。
    日本企業は病気になって出世がなくなっても生活はできる。収入額と安定感のバランスは長期的にはとても大事。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す