最終更新:

999
Comment

【6481159】横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。

投稿者: 首都県民   (ID:Kzkrp0WULXA) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:50

★横浜国立大学経済学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
立教大学経済学部
法政大学経済学部

横浜国立大学経営学部
法政大学経営学部
明治大学経営学部
立教大学経済学部
明治大学商学部

横浜国立大学理工学部
明治大学理工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学工学部
芝浦工業大学工学部

横浜国立大学教育学部
青山学院大学教育人間科学部
学習院大学文学部
文教大学教育学部
國學院大学人間開発学部

横浜国立大学都市科学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学建築学部
日本大学理工学部/第一部(昼間部)
法政大学デザイン工学部



★埼玉大学教育学部
文教大学教育学部
日本大学理工学部/第一部
青山学院大学理工学部
国士舘大学文学部

埼玉大学経済学部
中央大学経済学部
東洋大学経済学部/第1部
法政大学経営学部
北星学園大学経済学部

埼玉大学教養学部
法政大学文学部
立命館大学産業社会学部
中央大学国際情報学部
中央大学総合政策学部

埼玉大学理学部
北里大学理学部
東京農業大学生命科学部
立教大学理学部
東邦大学理学部

埼玉大学工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学理工学部第1部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京電機大学工学部


★お茶の水女子大学文教育学部
中央大学文学部
東京女子大学現代教養学部
立教大学文学部

お茶の水女子大学生活科学部
日本女子大学家政学部
明治大学農学部
実践女子大学生活科学部
日本女子大学人間社会学部

お茶の水女子大学理学部
中央大学理工学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部


旧帝に比べると学部によって併願先が多岐にわたってます。
地元志向なのか首都圏外がありません。
理系だと芝浦工大が人気ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 125

  1. 【6723970】 投稿者: ベアゼロ  (ID:JFocHdFvgto) 投稿日時:2022年 03月 25日 23:15

    働いた分だけ年収は上がらない人も多いと思います。

  2. 【6728497】 投稿者: お茶の水女子大学生活科学部  (ID:lz0Nq.lGVCw) 投稿日時:2022年 03月 30日 21:33

    明大農学部併願が多いということは理系型試験なのですか?

  3. 【6729071】 投稿者: 地方移住  (ID:FqLJazK9nyI) 投稿日時:2022年 03月 31日 15:03

    まぁその社会保障使って生きてる人間が一番の悪って話?

    自分は医療費の負担額減ったり、退職金やら何やらの保証の確実性が取れるならある程度増税されてもいいですけどね。
    別に住む場所考えれば多少手取り少なくてもやって行けるし。

  4. 【6730461】 投稿者: 年末調整  (ID:kCRSyLq7n7A) 投稿日時:2022年 04月 01日 22:01

    サラリーマンは自分で年末調整やってみたらいい。18歳以下の子供は扶養控除に入らないんだよ。まだ復興税とられてるんだよ。

  5. 【6731487】 投稿者: フランスの場合  (ID:y1sNlD9dWYE) 投稿日時:2022年 04月 02日 22:44

    寧ろ独身税や非子育て税のような仕組みがないと、今の日本では婚姻・出産につながらないので、少子化は止まらないと思います。
    フランスのように出産毎に育児負担分の助成がされる仕組みがないと、本当に社会が成り立たなくなると思います。
    だって、独身者や非子育て世帯では、個人貯蓄もできる上に年金も貰えるのに、子育て世帯では収入が子育て費用に回ってしまい、貯蓄が出来ずに老後が不安定になります。
    その上、苦労して育てた子供が働き始めても、納める社会保障費や税金は単身者などを含めた全ての高齢者に分配されるので、親としてもメリットは金銭面では何もないからです。

  6. 【6732460】 投稿者: 源泉徴収票  (ID:Se8xg1q40Ik) 投稿日時:2022年 04月 03日 21:57

    昨年の源泉徴収票で年収額を見て驚いた。
    一昨年よりかなり増えていたのだが、貯金しているわけでもないのに、手取り額はほとんど変わってない。。。
    誰が貰っているんだ?と思ってしまう。

  7. 【6732755】 投稿者: あなたが  (ID:GtUZUPV4592) 投稿日時:2022年 04月 04日 11:24

    かなり年収が上がっているのにも関わらず手取りが増えていないのは高額納税者だから文句のいう話ではではないでしよう。

    それでも月々の手取りは数千円、数万円単位で増えているはず。勘違いしているだけでしょう。

    22年日立とかはベア満額回答がニュースになりましたが、満額が3千円の話。世間ではそんなもの。

  8. 【6733979】 投稿者: 生活保護希望  (ID:mEgyKJWWqT2) 投稿日時:2022年 04月 05日 18:50

    私の手取り給与は支給額の半分以下になっている。
    雇用保険はもちろん、所得税に住民税、健康保険などが控除されているが、児童手当など一度も対象になったことも無いし、税金や社会保険料を支払ったメリットなど皆無。
    毎年やって来る確定申告の時期になるとウンザリする。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す