最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6846009】 投稿者: まあ  (ID:rmH0ysJBRZU) 投稿日時:2022年 07月 08日 13:16

    いずれにせよ、地帝や下位国立は就職が悲惨だからやめておいた方がいいですよ
    企業もこのあたりの国立大生の学力が加速度的に低下している事は百も承知ですから

  2. 【6846017】 投稿者: イライラ  (ID:qZDknT8gnjM) 投稿日時:2022年 07月 08日 13:21

    横国に蹴られた事例みてイライラするのはやめましょう。事実から目を逸らしたらいけません。冷静に謙虚にね。

  3. 【6846034】 投稿者: どんどん流れる  (ID:h58ruPqD/X.) 投稿日時:2022年 07月 08日 13:37

    どうでもいい話で、後ろの方に流したいのでしょう。

  4. 【6846185】 投稿者: まあ  (ID:e1CJkNKH0wc) 投稿日時:2022年 07月 08日 15:59

    地方の衰退、過疎化が厳然としてある限り、地方旧帝の加速度的な凋落はとどまる事がありません

    学力も加速度的に低下しており、今後、社会的評価は急落することが確定しています

    今の女子大と同じ状況ですね

  5. 【6846211】 投稿者: 冷静に  (ID:29CGKfaakeY) 投稿日時:2022年 07月 08日 16:33

    焦点が合わず周りが見えなくなるのは怖い。
    彼は一心不乱に凋落、加速度的などの同じ単語を使い罵ることを続けている。冷静になってほしい。

  6. 【6846228】 投稿者: 常識人  (ID:6mnUhVkWJ4Y) 投稿日時:2022年 07月 08日 16:49

    あれはもう痴呆入ってて手遅れなんですよ。国立叩きの掲示板に書き込みをするのが生き甲斐なので救いよう無いですよ。

  7. 【6846234】 投稿者: 仙台  (ID:W6c6344Dgnc) 投稿日時:2022年 07月 08日 16:57

    仙台はいい街だと思う。
    好きか嫌いか聞かれたら好きと答える。
    ただなあ、20年に一度は大地震来るから。
    自分の記憶に有るだけで2回も大きな災害受けている。
    まあ、それを言い出したら日本中同じだけどね。

  8. 【6846397】 投稿者: 真面目な話  (ID:4voxkppA1E6) 投稿日時:2022年 07月 08日 19:41

    東大と旧帝下位の同学部での比較だと、河合の合格者平均偏差値で10以上違う。
    この差は早慶とマーチ下位より大きかったりする。

    結局、旧帝という括りでさえ、レンジが広すぎてあまり意味がないと思うのだよな。

    ましてや、それ以下の国立が国立代表のような顔をして私立を貶すのは、首都圏住みとして本当に理解できない。

    子供は国立志望なので心情的には国立寄りなんだけどな。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す