最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6853343】 投稿者: 聞いた話では  (ID:ZX967OTctTY) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:36

    >昭和的思い込みで書いてる人いるけど、実際は親の平均年収は国立の方が私立より高いんよな


    東京一工あたりの親が平均年収を押し上げているに過ぎないらしいよ。
    子供のころから中高一貫、教育に相当な金かけるわけなので。

  2. 【6853344】 投稿者: お互いさま  (ID:f1OiJ7vGMz6) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:36

    過去遡ると逆の罵りが凄いですよ。罵り合ったところで何の解決にもならないし生産性もないのにね。

  3. 【6853350】 投稿者: 意地かな。  (ID:0RILodVHB3A) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:38

    薄々地方帝大推しも早慶の方が優秀って気づいてきてるよ。ただ認めたくないだけ。

  4. 【6853362】 投稿者: そう  (ID:qE70TPCnoGo) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:50

    早慶に嚙みつくのは地方国立のコンプレックスをぶつけているにすぎません。
    さすがに地方国立は国立でも特別扱いの東京一工に太刀打ちできません。
    早慶にマーチが太刀打ちできないのと同じことです
    受験方式の違いから難易度も曖昧にできますから、東京一工に勝てない鬱憤を早慶にぶつけやすいのです。
    ただ受験生は模試などで早慶と地元国立の判定を見ると早慶のほうが判定が低いので、なんとなく早慶のほうが難しいのだろうということに気づいています。
    ただ受験さえしない者は認めることはありません。
    それが田舎者の意地です。

  5. 【6853363】 投稿者: つか  (ID:oBQYW5nShvw) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:52

    地方国立B判定じゃMARCHでさえE判定だろう

  6. 【6853364】 投稿者: まあ  (ID:KQ8OZ1QCpG.) 投稿日時:2022年 07月 14日 19:52

    分類するなら

    東京早慶一工
    地帝MARCH関関同立

    というところでしょうね

  7. 【6853372】 投稿者: キャストダイスT V  (ID:KdRqobf.DaQ) 投稿日時:2022年 07月 14日 20:00

    東大・京大>地方旧帝>早慶・TOCKY

  8. 【6853383】 投稿者: 結論  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 07月 14日 20:12

    そもそも万人が認める大学であれば、こんな板を出す必要もないし、こんなに盛り上がらない。だけど、万人が認め無い大学は初めから攻められない。
    ってことで良いでしょうか?。早慶も地帝大もそう言うことですよ。以上

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す