最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6882843】 投稿者: 【没落】早慶≒北大-TOCKY  (ID:t0bAg.duRbY) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:11

    これから厳しくて没落という意味では、データ主義が隅々まで行き渡る中で、数弱ばかり嬉々として集めている早慶だよ。ソルジャー慶應の高木さんのように小学校算数の比率も怪しいのばっかりだから(笑)

    SPI大学別 平均点ランキング
    1  東京大学 83.35点
    2  京都大学 83.24点
    3  一橋大学 80.88点
    4  東京工大 80.58点
    5  大阪大学 79.45点
    6  名古屋大 79.11点
    7  神戸大学 78.51点
    8  東北大学 78.06点
    9  横浜国大 77.78点
    --
    10 慶応大学 77.65点
    11 農工大学 77.04点
    12 京工繊大 76.50点
    13 名工大学 76.45点
    14 海洋大学 76.35点
    15 九州大学 76.02点
    16 名市大学 75.94点
    --
    17 早稲田大 75.93点
    18 お茶女大 75.90点
    19 千葉大学 75.46点
    20 首都大学 75.42点

    https://gakurekirank.com/spitogakureki/

  2. 【6882851】 投稿者: また  (ID:kHoBdi6gBYE) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:14

    それ高木さんが、知恵袋で芋って騒いでいたよね(笑)

  3. 【6882852】 投稿者: まあ  (ID:ugS37xqsIFU) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:15

    首都圏の難関私立中高一貫校や公立トップ校で、早慶上理の進学実績を目標としているところは一つもないと思う。だから進学率も20~30%程度。
    三番手校や中堅クラス校はあるかもしれないが。

    是非、私文、私文と呼ばれても強くたくましく頑張って欲しい。

  4. 【6882854】 投稿者: まあまあ  (ID:GGZ/IRina3.) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:15

    いずれにせよ、社会的評価が東早慶なんで

  5. 【6882860】 投稿者: そうそう  (ID:V8Ou1WsbSrY) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:18

    東京都立〉早稲田〉慶應 です。

  6. 【6882863】 投稿者: お  (ID:GGZ/IRina3.) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:19

    センスがもう、下帝

    という感じ

  7. 【6882865】 投稿者: 【没落】早慶≒北大-TOCKY  (ID:t0bAg.duRbY) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:21

    まあ社会評価でも、東京一工医>>>中帝>下帝筑横神≒早慶かな。意外と受験は能力評価としては機能しているね(笑)

  8. 【6882874】 投稿者: 集まらない  (ID:jCSQDA.UppA) 投稿日時:2022年 08月 08日 10:26

    一般入試では優秀層が集まらないために
    私大群が推薦やAO比率を上げているわけなので。
    人材の多様化なんて言い訳ですよ。
    少子化で私大群は凋落。凋落しているのは早慶でしょう。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す