最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6928460】 投稿者: 首都圏進学校  (ID:vDU5YWUDAm6) 投稿日時:2022年 09月 12日 18:56

    先輩や同級生見てるから知ってるみたい。
    合格者の歩留まり率でも分かる。

  2. 【6928470】 投稿者: 理系  (ID:R/A8qYYCv9c) 投稿日時:2022年 09月 12日 19:06

    理科の教科数選択スレがたってるけど、あれを読むと理科1科目という選択肢があることに驚く。

    エデュのマジョリティは、意外と偏差値も低い進学校関係者なんだろうね。

  3. 【6929629】 投稿者: 早慶上理の進学高校ランキング  (ID:YMuWoIzKzqA) 投稿日時:2022年 09月 13日 19:03

    早慶上理の進学高校ランキング。頌栄女子などの首都圏女子校が上位を占有。英語や社会が得意な女子が集まるのか。
    公立トップ校が上位を占有する旧帝大東工大一橋大などとはそもそも受験者層が違うのだろう。
    受験科目も違うし併願率を議論しても意味ない気がする。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/40f808fd034a1ea75ba4839fc5646ca4eded69c8

  4. 【6929663】 投稿者: 数弱暗記マシーンをかき集め  (ID:qo8vGlXZk8U) 投稿日時:2022年 09月 13日 19:27

    どこがより低レベル学生を掻き集めるか、勝負だっ!(笑)

    https://diamond.jp/articles/-/298820
    "偏差値55未満で最難関私立大に多数合格!"

  5. 【6929796】 投稿者: 面倒くさいけど。  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 09月 13日 21:06

    東北大に受かって早慶に行くって?
    普通では考えられないでしょう。文系?文系でもね。格が違うわ。格下で無駄に学費も高い大学群に行くって家から通学できるくらいしかメリットないでしょう。
    皆さま、知ってるとは思うが
    私大は10位内には見当たらない。(QSで10位に慶應)
    マーチ大学以下は悲惨な状態。
    そんなもんだよ。
    私大を評価するのは東京近辺の私大志望者と関係者だけでしょう。それか、残念ながら東大など難関国立に不合格で私大に堕ちた方々かな。

    なお、文句はイギリスの教育機関に言って下さいね!。
    予備校やマスコミが出す変なランキングよりは信頼性はケタ違いに高いでしょう。
    まぁ、これ否定するとケンブリッジやオックスフォードやマサチューセッツも否定することになりますが。

    https://www.kikoku-benricho.com/japan-university-rankings2022/

    https://ict-enews.net/2022/06/13keiadvanced/

    「教育力」の東北大、「研究力」の東大
    「世界大学ランキング日本版」は、THEが2017年から発表しているランキングで、大学の「教育力」に焦点が当てられている。教育環境や学びの質、成長性に注目し、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」にわたる4分野16項目を指標として、ランキングを作成。2019年からは「学生調査」も導入。教育の受け手である在学生の「声」もランキングに反映されている。

     ちなみに「研究力」に焦点を当て、世界の大学を対象とした「THE世界大学ランキング2022」(2021年9月2日発表)では、東京大学が国内トップで、総合35位。国内2位は京都大学で、総合61位。国内3位は東北大学で、総合201-250位だった。

    1 1 東北大学
    2 3 東京大学
    =3 5 大阪大学
    =3 2 東京工業大学
    5 4 京都大学
    6 6 北海道大学
    7 8 九州大学
    8 7 名古屋大学
    9 9 筑波大学
    10 10 広島大学

    ちなみにQSランキング。
    このランキングが日本世間一般の評価と合っているような感じがしますよね。国からの運営補助金の金額の上位層とも一致しますし。
    旧7帝大、東工大は日本国家の評価が高い。私大はどちらかと言えば理系が弱いから、これは仕方がないかもだけど、マーチ大学以下は、ここまで下なのって思うくらい評価が低い。私大では医学部がない早稲田は検討してると思う。

    1 東京大学
    2 京都大学
    3 東京工業大学
    4 大阪大学
    5 東北大学
    6 名古屋大学
    7 九州大学
    8 北海道大学
    9 慶應義塾大学
    10 早稲田大学

    以上

  6. 【6929918】 投稿者: 東北地方?  (ID:B3CBQ3yXoZo) 投稿日時:2022年 09月 13日 22:14

    東北地方なら別ですが、東京のトップ校では、まず東北大学は受けないです。
    一橋さえ受けないのですから。一橋でもトップ校の下位層、東北大学は下位層でも皆無に近いです。
    別スレで書きましたが、トップ校は、ほとんどが東大だけか、東大と早慶上位学部しか受けません。東大に落ちたら、浪人か仕方なく早慶上位学部に進学です。
    東北大学は層が薄い東北地方の生徒が行く大学です。勿論、その中に優秀な生徒もいると思いますが。
    東北大学も東大と併願出来たら、上位層も受けるかもしれないですね。

  7. 【6930108】 投稿者: 嘘  (ID:3F.OEhrlRpE) 投稿日時:2022年 09月 14日 05:21

    いつもの毒舌です。

  8. 【6930132】 投稿者: 東京の一流校は早慶嫌い  (ID:XyAlfwxplkw) 投稿日時:2022年 09月 14日 06:55

    東京の一流校は、下宿代払ってでも、そりゃ一生残る数弱早慶は回避したいよね!

    O.M.さん (筑波大学附属)  東北大学 法学部 進学
    [早稲田大学 法学部、中央大学 法学部 合格]

    https://www.gnoble.co.jp/22v/22tohoku.html

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す