最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6970886】 投稿者: まに  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:29

    開成高校の進学実績。
    旧帝大合格者の進学率100%、早慶20%弱、マーチほぼ0%ですね。
    私立はあくまでも併願先なんです。
    抽象論や妄想ではなく、実績で議論しましょうね。

    https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

  2. 【6970893】 投稿者: ダブル合格  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:42

    そもそも、スレ主のダブル合格の選択見ても少なくとも理系は地方旧帝大の圧勝なのでは?印象としては30年前より旧帝大を選ぶ割合増えてる気がするけど。

    東北・工83%-慶應・理工17%
    東北・工100%-早稲田・創造理工0%
    大阪・工100%-慶應・理工0%

  3. 【6970995】 投稿者: やっぱり  (ID:x6ARc3Jl6i6) 投稿日時:2022年 10月 16日 04:40

    早慶選択はないんだ。

  4. 【6971134】 投稿者: 生き方が大事 トップ私立進学校  (ID:v0p0VL0A7Ew) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:32

    臆病風吹かして低い第一志望に合格して公立扱いになるより最高峰にチャレンジした結果私立No1に進学した方が生き方として潔い。
    これは後の人生の生き方、覚悟の持ち方に繋がっていく。

  5. 【6971142】 投稿者: 半径○キロメートル思考  (ID:.z4flF6djN.) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:36

    >最高峰にチャレンジした結果私立No1に進学した方が生き方として潔い。 これは後の人生の生き方、覚悟の持ち方に繋がっていく。

     
    視野を大きく持てば、そうでもないですね。


    ◆THE世界大学ランキング2023 日本からランクインした大学一覧
    39位 東京大学
    68位 京都大学
    【201-250位】東北大学
    【251-300位】大阪大学
    【301-350位】名古屋大学、東京工業大学
    【501-600位】北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学


    早稲田大学 1000位未満↓

  6. 【6971145】 投稿者: おーい  (ID:v0p0VL0A7Ew) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:38

    一橋はどこ行った?笑笑

  7. 【6971146】 投稿者: さぁ、  (ID:.z4flF6djN.) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:38

    一橋にエントリーしたかどうか、聞いてみたら?

  8. 【6971153】 投稿者: 笑点  (ID:v0p0VL0A7Ew) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:40

    ホー、これエントリーするものなの?笑笑

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す