最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6841275】 投稿者: そうなんだ?  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 07月 04日 07:36

    まあとかいう人もうかきこまないでほしい。
    うちも慶應蹴り地帝ですけど。
    マーチは周りも普通に皆さん合格。
    地帝選ぼうが慶應選ぼうがマーチだろうがあなたになんやかんや言われたくない。
    地方は没落だとか思っても、もう何回もしつこいよ。皆さんおっしゃるように予備校で話したら大笑いだわ。
    自分の変な価値観書きこまなくていいわ

  2. 【6841292】 投稿者: 能天気に過ぎはないか  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:03

    「国立大学を国立大学法人に組織替えした時点で、その流れは確定化したといえる。要は親方日の丸意識を捨てて、自分で食っていけ、との方針だ。もっともそうなると、地方国立大は一層苦しい立場に追い込まれることになる。むろん、それに声を上げるところもわずかにあるが、ほとんどは『お上に』委縮して声を上げられない様子。以前にも記したが、あるとき目撃した文科省高官を前にした横浜国大幹部らの卑屈なくらいの平身低頭ぶりには滑稽を通り越して憐れみさえ覚えた。ちょっと情けない。しかも不思議なことは、そうした地方国立大学をめぐる客観的状況は危機的なのに、肝心の関係者の多くがなんとも能天気なこと。問題の所在が分かっていながらも、それを先送りにする日本人の負の側面が露骨に表れている。破綻が目に見えていたとしてさえ」(転載)

    どう考えても、地方の大学(含私学)に明るい状況が見いだせないのだが。この経済状況ならびに「財政規律」に拘泥する財務省が霞が関村で大手を振っている限り、大きな支援も期待しにくい。修正資本主義と「期待」された現政権も、予想通り新自由主義路線に軌道修正した。そうすると、高等教育の世界にもますます弱肉強食の論理が横行、過疎、少子化に加え、相対的に競争力乏しい地方の大学に「自己責任」が押し付けられていくのは、火を見るより明らかとはいえまいか。その意味で、今こそパラダイムシフトが必要だ。その好機が来たる日曜日にやってくる。

  3. 【6841299】 投稿者: 不思議?  (ID:ypx/zG/Q.AY) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:10

    >早慶蹴りの旧帝(地帝)は数えきれないくらいますけど。

    仙台第一から第三の3校で東北大合格者は200人以上で東大合格者は14名。
    しかし慶應合格者は15名しかいない。
    東北大と慶應のW合格はゼロじゃないかな?

  4. 【6841301】 投稿者: ローカル化  (ID:7Gv2PJtej3A) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:14

    地方から早慶はわざわざ目指しませんよ。
    早慶のローカル化はご存知ですか?学内関係者も頭を悩ましているようです。

  5. 【6841302】 投稿者: そうなんだ?  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:16

    慶應は地方受験ありませんから東京でうけるしかないのです。
    中央などは、地方都市でもありますから。
    仙台一高、二高は国立志向なので、私大とか近くで受験できればいいからという考えなんですよ。
    国立志向は私大対策なんかしませんから。
    うちも慶應、マーチ過去問前日にチラ見しただけです。

  6. 【6841329】 投稿者: あまり自慢にならない  (ID:DMsj5hgS9oo) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:54

    チラ見だけして合格率が低くくては意味がありません。
    押さえの併願は対策なしで合格するから意味があります。

    対策してないので合格しないことを当然のように言う国立志願者の方々は、なぜ受験科目を受験勉強さえしてない私大専願者に対して国立受験しても受からないだろうとマウントとるのかよくわかりません。

  7. 【6841333】 投稿者: そうなんだ?  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 07月 04日 08:59

    別に自慢じゃありませんよ。あまりにマーチおちがいくやら変なことかきこむ人がいたからかいただけです。
    いいたいのは、国立志望は私大対策なんかしなくても受かる学校はうかりますし少なくてもマーチくらいは過去問チラ見の人が大多数。でも受かる。マウントなんかとってませんよ。
    私大専願の方も国立志望でやってきた人がそうだということ、わかってくださいってこと。
    国立志願者は私大がどうとか意識してないから。
    意識しすぎなのは私大専願のほうでしょ

  8. 【6841377】 投稿者: 相変わらず  (ID:bh43PzCJxfI) 投稿日時:2022年 07月 04日 09:56

    妄想願望はいいからソース示してよ。
    あとさ、君がオツムの弱さ全開に晒すことで、まともな私学の方が迷惑被るからレスを控えようね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す