最終更新:

312
Comment

【6640953】関西人は、なぜ早慶に興味がないのか?

投稿者: 早慶は全国区?   (ID:QjB.sTMHGsY) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:53

関西の名門、大阪府立北野高校の現役合格者数

(国立大学)
東大 6
北大 6

京大 60
阪大 34
神戸大 20

九大 5

(私立大学)
早稲田 5
慶應 5

同志社 99
立命館 53
関学 28

なお
多摩美術大 4

早慶を受験すると変人扱いされる公立高校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 40

  1. 【6643917】 投稿者: んー  (ID:6dyNblGvpp2) 投稿日時:2022年 01月 30日 00:31

    明治政府の中心は薩摩と長州を筆頭に倒幕派だったからという話は聞いたことがある
    それがそのまんま新制度での国立大でも適用されてたけど、田中角栄氏の1県1医大構想によって全国に医学部又は医科大ができたってのも聞いた
    何かの授業で

    多分、その影響だろうけど国立大薬学部も西側に多いよ

    西日本で生まれ育つと国立大に不自由しないの事実

  2. 【6643929】 投稿者: 受けにくいんだよ  (ID:mWZV6VSWLtY) 投稿日時:2022年 01月 30日 00:53

    併願にしにくいのは、国公立の2次試験と試験日が近すぎるから。本番まで2週間切る時期に、東京遠征するのは、2兎を追うことになりかねない。我が家はそれで、現役時も浪人時も、早慶受験を見送りました。

    もし2月初旬の関関同立に重ねて、早慶が関西で地方入試を打ったら、受験地図がきっと変わりますよ。関関同立早慶から、適当にいくつか受けるようになるでしょうね。進学するかどうかはともかく(結局東京には出さない家が多い気がする)。

  3. 【6643964】 投稿者: 灘高  (ID:xXWbix5ZywU) 投稿日時:2022年 01月 30日 05:56

    日本一の灘高からお膝元の現役で阪大2名 神戸大5名しか
    受験していない。受けにくいのではない受けないんです。早慶すら現浪で60人受験(慶應は40名以上)します。
    やっぱり日本のトップクラスの高校ともなるとお膝元でない早慶東大京大が日本を代表するブランドなんだろうね。
    地域は関係ない。灘高から慶應医学部に理一と理ニに合格した人入学してました。
     
     

  4. 【6643965】 投稿者: 歴史  (ID:xXWbix5ZywU) 投稿日時:2022年 01月 30日 06:00

    戊辰戦争の最中にも授業を続けていたのは福澤塾(慶應義塾)だけだそうです。

  5. 【6644089】 投稿者: それ  (ID:AfauY/gFCJA) 投稿日時:2022年 01月 30日 08:57

    手塚治虫さんの「陽だまりの樹」で、まさにそのシーンが画かれていた。

  6. 【6644119】 投稿者: 合理的選択  (ID:IztLk5ZPncU) 投稿日時:2022年 01月 30日 09:17

    京大は併願しており、阪大、神大になると併願率が下がる。

    併願合格率も低くなる。

    単純に合格率が低い大学にわざわざ東京まで行かないということでしょう。

    別に早慶の方が難しいということではなく、併願成功率が低いので合理的選択をしているということ。

  7. 【6644205】 投稿者: 慶應強し  (ID:HsV0aechS0E) 投稿日時:2022年 01月 30日 10:01

    >早慶すら現浪で60人受験(慶應は40名以上)します。

    早稲田は共通テストの点数確認として、慶應は医学部と下位の私大専願組を除き、何人かは併願をしているということでしょうか。早慶の比が違うんですね。

  8. 【6644257】 投稿者: 終了  (ID:/6wWc2067p.) 投稿日時:2022年 01月 30日 10:29

    関西人は、なぜ早慶に興味がないのか?
    遠いからでしょう。
    関東人が、京大に興味がないのと一緒です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す