最終更新:

312
Comment

【6640953】関西人は、なぜ早慶に興味がないのか?

投稿者: 早慶は全国区?   (ID:QjB.sTMHGsY) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:53

関西の名門、大阪府立北野高校の現役合格者数

(国立大学)
東大 6
北大 6

京大 60
阪大 34
神戸大 20

九大 5

(私立大学)
早稲田 5
慶應 5

同志社 99
立命館 53
関学 28

なお
多摩美術大 4

早慶を受験すると変人扱いされる公立高校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 40

  1. 【6648001】 投稿者: なんか  (ID:ITTgUBKHc2k) 投稿日時:2022年 02月 01日 12:54

    現役と浪人をごっちゃで書いてるけど
    灘高の今年の慶應の合格数は現役4人で浪人38人
    ちなみに浪人の私大の合格数2位は立命館の22人

    灘でも浪人したらなりふりかまっていられないと言うだけのことでしょ

  2. 【6648007】 投稿者: 慶應にKO  (ID:hL./qq4fCtA) 投稿日時:2022年 02月 01日 12:57

    最多合格先は東大でその次は慶應、京大、早稲田と続くんですな。
    慶應塾長『わざわざ神戸から新幹線で受けに来てくれてありがとう。これからも地方都市では入試はやらん。受けたきゃ受けに来い。(←何様?むかつくな!)』

  3. 【6648173】 投稿者: 医事評価家  (ID:WPfQl5L51qc) 投稿日時:2022年 02月 01日 15:04

    千葉大学医学部は千葉を押さえていません。東大関連病院40慶応関連病院5に進出され本丸防戦だけです。これは私が千葉大学出身の先生や雑誌などで確認してます。

  4. 【6648250】 投稿者: 医事評論家  (ID:WPfQl5L51qc) 投稿日時:2022年 02月 01日 15:42

    東京大学医学部の系列医学部。新潟大学。群馬大学。金沢大学。信州大学。東京医科大学。昭和大学。帝京大学。聖マリアンナ医科大学。東海大学。杏林大学。東京女子医科大学。自治医科大学。講師クラスから教授になる人が多い。もちろんすぐではない。

  5. 【6648308】 投稿者: 東京三代目  (ID:WPfQl5L51qc) 投稿日時:2022年 02月 01日 16:25

    東京の名門。都立北野高校は2007年閉校となりました。

  6. 【6648809】 投稿者: 医事評価家  (ID:LNTKXTFdI9Y) 投稿日時:2022年 02月 01日 22:02

    慶応義塾大学病院は。特定機能病院。臨床研究中核病院。がんゲノム中核病院。関東の再生医療等推進委員会幹事です。メンバーは東京医科歯科大学。横浜市立大学。

  7. 【6649110】 投稿者: 立命館  (ID:dpvdaMCVBjU) 投稿日時:2022年 02月 02日 07:39

    灘の立命館は進学目的ではなく共通テスト利用でちゃんとマークできているか確認だと思います。
    うちの高校は確認で同志社が多いけど。

    関西でも授業料と下宿代金余裕組は早慶進学です。

    ただそこまで出せないなら関関同立でいいかな(公立高校組に多いと思います)
    就職も関西限定なら十分でしょうしね。

    早稲田系列で大阪の摂陵がそれほど人気なく、九州の早稲田佐賀が人気なのわかる気がします。九州で有名私学大(全国区)ないですもん。

    ただ受験生になると京大残念で同志社はつらい。だから浪人になります

  8. 【6649223】 投稿者: そういう  (ID:7LthvkGD3I2) 投稿日時:2022年 02月 02日 09:47

    私大を共通テストのマークミスの確認で受けるのってたまに聞くけどイマイチよくわからんのよな

    もしマークミスしてたら志望校を変えるかと言えば灘クラスなら二次勝負で変えないだろうし
    むしろどれくらいマークミスしたか気になってずっと引きずってメンタルがマイナスになりそうだし

    何だかんだ言っても結局は滑り止めじゃないかなぁ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す