- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 141 / 615
-
【6828999】 投稿者: 眉唾 (ID:rjVVdhB2oto) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:44
京大レベルの慶應はまだしも早稲田がリーダーシップある説は眉唾だわ(笑)
○上場企業役員輩出率(2021/7/27現在)
大学 役員率 役員 学生
東京大学 12.56% 1763 14033
一橋大学 12.28% 536 4364
--
慶應義塾大学 6.48% 1859 28667
京都大学 6.07% 787 12956
--
早稲田大学 4.27% 1617 37912 -
【6829003】 投稿者: そりや (ID:NJcA4sOyxqA) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:47
今の爺さんの世界だからな
これから逆転するよ -
【6829007】 投稿者: まあ (ID:wZ1xwSg7p2A) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:48
東大は勢いが無いな
受験勉強が一番楽しかったと発言する人が多いしな -
-
【6829010】 投稿者: 民生はダメ (ID:6rluahnCFSY) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:50
コンシューマープロダクトはコスト第1だから、破壊的イノベーションにはならない。私鉄は新幹線は作れない。アメリカもインターネットは軍。
インターネットや6Gレベルのイノベーションは国家レベルなので、ちっちゃな起業は東大がやる必要ない。 -
-
【6829013】 投稿者: へえ (ID:wZ1xwSg7p2A) 投稿日時:2022年 06月 24日 18:52
今時の東大生、ずいぶん小粒だけどね
-
-
【6829450】 投稿者: スレの設定 (ID:FE42.4pEpJk) 投稿日時:2022年 06月 25日 00:15
何度言ってもこのスレに合わない数字だすね。
早稲田政経、理工、慶應経済、理工だけが対象だよ。 -
-
【6829466】 投稿者: 腐っても東大 (ID:an3xeX.lCC2) 投稿日時:2022年 06月 25日 00:36
>>なんでだろうね。AOの子や内部生、国立大より学力低いはずなになんだかんだで一流企業にバンバン決まってたからなぁ…
>地頭がちがうのでしょう。
ペーパーテスト勢の大学入学時の学力は4年間で退化していき、卒業時には凡人になっちゃう人が多い。
就職の時にはAOの子や内部生の地頭の良さ差をつけられで敵わないのです。
他スレからの引用だけど
早慶の輝かしい就職実績は、AOや内部生らしい。
とすれば、「一浪でも東大」がいいのでは? -
【6829477】 投稿者: 私文は分からないのかな (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 25日 00:50
コンシューマー民生というのは、軍や宇宙で開発された先端技術を民間転用して、コストダウンするわけね。で、コストダウンの世界に行けば行くほど利益は出ない。
だから、利益というのは、NTT→電電ファミリー→子会社という風に派生していくのであって、私文早慶がFラン以上の給料がもらえるのは、東大とお近づきだからということに尽きるってこと。
SKIPリンク
現在のページ: 141 / 615