- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 304 / 615
-
【6864488】 投稿者: まぁ (ID:mAkM5.CiSSc) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:07
まぁ問題は無いのではないでしょうか?
高卒に比べたら高学歴でしょう。 -
【6864497】 投稿者: その下は論外ってこと? (ID:yNR1I3Avdvs) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:21
それ以外の国立大学と私立大学進学者って60名前後いるけどなんで率に含まれていないの?
それって15%もいるけど。
国立推しってそれぞれの率を盛るから合計100超過しちゃうんだね。 -
【6864506】 投稿者: 早慶やその他 (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:28
早慶やその他国立は圏外でまさに「その他」なんだよ。
首都圏トップ進学校の感覚だとね。
鉄録あたりの進学実績公開してるの見て来なよ。
東大、京大(これも関西のみ)、医学部難関以外は基本的に「その他」。
早慶非医学なんか数すら載せてないから。
早慶で数に入るのは慶医のみね。 -
-
【6864513】 投稿者: 今ゆれたかな? (ID:0.zOlccCkO2) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:34
開成じゃないけど、自分も学年の3割以上が東大進学するとある高校だったが。上位のガチ東大は別として、その下は成績と進学先はかなり順不同、入り乱れていたぞ。たとえば文系の場合、C判D判でも東大挑戦するか、安全策でいっぱしにするかだよ。
-
-
【6864517】 投稿者: いいんじゃない? (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:39
どこの進学校でも幅はできるもんだから。
でも、私大に甘んじるのは辛いだろうね。
せっかく勉強してきたのに。結局、早慶かよってなるね。
普通、耐えられるもんじゃないだろうな。
まぁ、進学する人は本人が何度受けても駄目だと認めるくらいの出来だと判断できるので浪人するよりは、判断的には良かったかも知れないが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11688d8bf6bfc9e5cbbc61ef990d44ccb286ee1b -
-
【6864520】 投稿者: まあまあ (ID:KMfUpSJv3Uc) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:46
早慶なら、世間一般で凄いって言われるから問題ないですよ
地方旧帝だと、かなり残念な印象になりますが -
-
【6864529】 投稿者: あまのじゃく (ID:zQNGqsUFwAE) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:52
それは天邪鬼のような君の印象で一般的には逆ですよ。
だから生徒さんも両方受かれば地方で一人暮らしになりコストが掛かったとしても旧帝に進学しますね。旧帝への進学はプライスレスですよ。私学しか検討したことのない方だとご存知ないのかしら。 -
【6864532】 投稿者: そうそう (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 07月 24日 17:53
そうそう早慶くらいだと地方旧帝と勝った負けたとやってるくらいで丁度良いんですよ。
東大とか最初から比べるのすら無理なんだから挑んじゃダメ。
SKIPリンク
現在のページ: 304 / 615