- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 327 / 615
-
【6868561】 投稿者: 例えば (ID:EmL4.SU1XU.) 投稿日時:2022年 07月 28日 09:53
下位学部などと揶揄されることのあるSFC総合政策学部の就職先のリスト
慶應大学SFC総合政策学部(就職者326名)
【就職者9名企業】
楽天
【就職者7名企業】
PwCコンサルティング
【就職者6名企業】
EYストラテジー・アンド・コンサルティング 三井住友銀行アクセンチュアアビームコンサルティング
【就職者5名企業】
日本放送協会
【就職者4名企業】
デロイトトーマツコンサルティング 東京海上 アマゾンジャパン 三井物産
【就職者3名企業】
P&Gジャパン 三菱UFJ銀行 富士通日本IBMファーストリテイリング ソニー 野村証券 電通
の
【就職者2名企業】
ENEOS PwCあらた監査法人 キリンHD グリー JCB JTB ファナック りそなHD リクルート 丸紅 三井物産 三菱ufj 三菱ufj信託 三菱ケミカル三菱重工 三菱電機 監査法人トーマツ 明治安田生命 日立製作所 日本航空 博報堂 日経新聞
【就職者1名企業】
EY新日本監査法人 KPMG税理士法人 SMBC日興証券 SMBC信託 アーサー・ディ・リトル あいおいニッセイ同和損保 いすゞ自動車 NTTデータ カプコン キーエンス サイバーエージェント サッポロビール サントリー シティグループ証券 シンプレクス ディー・エヌ・エー デロイトトーマツアドバイザリー トヨタ自動車 ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング ブリヂストン ボストンコンサルティンググループ みずほ銀行 みずほ証券 ゆうちょ銀行 ユニクロ リクルートHD伊藤忠商事 横浜銀行 静岡銀行 関西電力 京セラ 阪急阪神HD 阪和興業 三井化学 三井住友銀行 三菱瓦斯化学 三菱商事 三菱総研 資生堂 住友商事 国税庁 川崎重工 船井総合研究所 総合キャリアオプション 大日本印刷 大和証券 大和総研 東京都 東急不動産 東日本高速道路 読売広告 凸版印刷 日本タタコンサルタンシー IBMデジタル 日本テレビ 日本銀行 本田技研 野村不動産日本郵船
以上で約6割
よく見てください。400社には入っていない難関企業、入っていないであろう有名企業の関連企業が沢山あることに気づくはずです。
反面、400社にはワタミやアイフルなども入ると聞いています。
400社という指標があまりにも独り歩きしていませんか? -
【6868567】 投稿者: サシミノツマ (ID:A8f2PSMNQ0s) 投稿日時:2022年 07月 28日 09:57
>早慶文系がマンモスという主張の裏返しは旧帝大は理系は超マンモスということ。
やはり国立大学は、国家戦略で人材育成の柱ですね。 -
【6868574】 投稿者: どっちでもいいけどね (ID:8vf0ATO0OBs) 投稿日時:2022年 07月 28日 10:02
早慶のトップは東大レベルと言うけれども、東大以外の旧帝も医学部医学科があるので少なくとも全大学東大レベルはいると言えるね。
東大レベルだけど敢えて地元の旧帝選ぶ人がいる説は、早慶の思い上がりと同様の可能性が否定できないけれど、少数いるのは事実だろうね。
そうでなくても、後期募集してる旧帝は東大落ちが受けてるのは確実で、東大レベルや東大受験レベルの学生の存在をもって地帝にマウントが取れるわけでもないんだけどね。
成績下位群に関しては、科目数の問題はあるけれど一般入試組はまだよいとしても、内部や推薦も含めると旧帝と早慶は比べ物にならないでしょうね -
-
【6868576】 投稿者: 就職氷河期のころ (ID:h5nq1CJbAuU) 投稿日時:2022年 07月 28日 10:04
私が所属していた早稲田政経のゼミでは、監査法人1、院進学1を除いて全員上場企業に内定してましたね。
ただし第一志望に入れない人は凄く多かった。
氷河期でそうなのだから今はもう少し楽でしょう。
まあ政経でもゼミなし子は厳しいし、大学全体としては多産多死というか、連絡取れなくなる奴も大勢いる。
ただ全体の上位3000名くらいだと各分野で結構強いので、1軍での比較だと旧帝に負けてないよねという話。 -
-
【6868583】 投稿者: 素ですごい不思議なんだけど (ID:yWTNOqaMiF6) 投稿日時:2022年 07月 28日 10:12
学生さんは人事とかにイメージないのかな。
楽天にSFCだけで7人?東京一工で何十人、100人以上取ってるの?アクセンチュアとかもだけど。
東大法学部の行先で、日銀とか裁判所に入れるのが勝ち組で、メガバンクだと早慶と大差ないねというのを理解できない学生さんたちが多いんだけど、40、50になったらポスト数の問題大きいよ。
日銀や裁判所は採用が何十人もいない中で、支店長や地裁所長以上の幹部ポストが3桁ある。50歳の日銀マンや判事に相応しい場所が十分あるんだけど、30年後の楽天やアクセンチュアに50歳用の席が3桁あるとは思えない。
量産型コンサルのスレでは、日本を切り拓く転職だ、起業だ、というノーテンキな話があったが、楽天やアクセンチュアへの中途採用組にも役員や部長ポスト用意するんだろうから、差し引きプラマイゼロなんだよなあ。
その手のITやコンサル就職した時点で詰んでる。
メガバンクは行き先暗いとは言え、総合職組は支店の課長ぐらいにはしてくれる。変なコンサルよりはましだから、何もなければ、メガバンクにでもしときな。 -
-
【6868689】 投稿者: 無知コメントか (ID:EOcQG1EPJkU) 投稿日時:2022年 07月 28日 11:37
何にも知らなんでコメントしてるんだね。
慶應経済の入試は2/3の人員は数学必須のAタイプだよ。 -
-
【6868710】 投稿者: ? (ID:ttLDeb9RWTU) 投稿日時:2022年 07月 28日 11:49
1/3は不要なんだから必須とは言わないよ。
-
【6868715】 投稿者: 意図的か (ID:EOcQG1EPJkU) 投稿日時:2022年 07月 28日 11:53
なんでマイナーな1/3の話をする?
AとBは入ってからもプログラムが別。
意図的に慶應下げたいだけだよね、貴方は。
SKIPリンク
現在のページ: 327 / 615