- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 370 / 615
-
【6874054】 投稿者: いや (ID:uZq7QkP7Dlk) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:48
やはりこれからの時代、関西立地は厳しいですよ
-
【6874055】 投稿者: ずっと勘違い (ID:8wDI7m5iieo) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:48
ここで早慶簡単みたいに言ってるやつは相変わらずスレの趣旨が理解できていない。
このスレでは早稲田政経と慶應経済が対象。ちなみにスレ主はダブル合格してる。
このスレでは早稲田全学部、慶應全学部の話ではない。 -
【6874057】 投稿者: いやいや (ID:zRmP6Q66NTQ) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:48
今の議論はそういう話ではなくて早慶は少し勉強すれば誰でも合格できるというのが国立信者の弁。
だから京大受験生は誰でも受かる大学にさえ合格できないレベルということ。
あなたが言っているのは、その中での単なる負け惜しみの話。
もし違うというなら早慶は誰でも受かるという国立信者に反論すればいい。 -
-
【6874059】 投稿者: というか (ID:uZq7QkP7Dlk) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:49
早慶下位でも、下帝より難しいですよ
今時の下帝は駅弁と大差ないですから -
-
【6874061】 投稿者: やはり (ID:uZq7QkP7Dlk) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:51
地帝信者は、地方の高齢者が多いから、今時の実情を知らなさすぎ
それでいて頑固 笑 -
-
【6874070】 投稿者: なら事実はこれ (ID:8wDI7m5iieo) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:57
2022年春入試で一橋合格者で早稲田政経の併願者27人のアンケート結果。(一橋生の団体が毎年実施)
合格は9名で18名は不合格。一橋合格者でさえ早稲田政経の合格率なんて3割しかないよ。
これが事実。 -
-
【6874072】 投稿者: そう (ID:uZq7QkP7Dlk) 投稿日時:2022年 08月 01日 14:59
地帝妥当層は、早慶に受からないです
MARCH関関同立を普通に落とすレベルですから
首都圏だけ、受験戦争していて不公平かも -
【6874080】 投稿者: 東大と (ID:j60ipGw3CZc) 投稿日時:2022年 08月 01日 15:01
結局、東大と早慶じゃ比べものにすらならないんだよな。
東大合格者の真ん中から上のくらいだと早稲田政経なんか共通テスト利用で押さえて終わり。
早慶とか地方旧帝と勝った負けたやってるくらいでちょうど良いよ。
京大と比べたってかなり落ちる。
SKIPリンク
現在のページ: 370 / 615