- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 615
-
【6899130】 投稿者: イコール思考(笑) (ID:oOEotnBEvnI) 投稿日時:2022年 08月 19日 21:47
>投稿者: 真実(ID:H//HVzaW3r2)
投稿日時: 2022年 08月 19日 20
東大合格しても慶應経済落ちる。 これが真実
慶應合格してもマーチに落ちる。 これが真実
慶應合格しても東洋大に落ちる。 これが真実 -
【6899139】 投稿者: 真実 (ID:k3Iyl9m/LWw) 投稿日時:2022年 08月 19日 21:51
東大に入っても、就職や将来なれる職業選択において特段の優位性がないのであれば、慶應で良いじゃないか?というのは一理あるわけです。学費などの経済的なことを考慮しないのであれば、慶應の付属から入れてのびのびと育ってもらった方が良い、と。
その意味で、我が家も慶應の付属は志望校の一角として視野に入れています。本人は今のところ興味なさそうですが、親としては視野に入れています。小3でまだ遠い分、視野角も広いので笑(現時点での実力無視で語ります)。
東大出身の自分の立場から考えても、慶應の下から上がっている人に対しては、言い得ぬ敗北感があるんですよね。庶民の出で頑張って東大に入った自分と、裕福な家柄で慶應の付属から上がった人たちとを比べると、汗かいて受験勉強してご苦労様、と言われているような感覚もあり。(完全に被害妄想です笑。)
真実の東大卒の声です。 -
【6899151】 投稿者: 鉄門OB+アルファ (ID:KxpW4HeBu4U) 投稿日時:2022年 08月 19日 21:58
エビデンスも出せない掲示板に、また都合のいいタイミングで「東大出身者」がでてきましたね(笑)
いつものエデュパターン。
しかも、以前読んだことのある内容(笑) -
-
【6899181】 投稿者: 学歴研究家 (ID:VtCpYW4zJI.) 投稿日時:2022年 08月 19日 22:16
こうゆうのが出ると流れが変わる。いやだな。
-
-
【6899189】 投稿者: また増える? (ID:KxpW4HeBu4U) 投稿日時:2022年 08月 19日 22:29
早慶擁護者のラインナップ
・医学知識ゼロの「鉄門OB」
・願望と妄想垂れ流しの「人事部」
・妄想と現実の区別がつかない「思い込み人」
・慶應上げの為の成りすまし「名大OG」 -
-
【6899592】 投稿者: 天現寺 (ID:VtCpYW4zJI.) 投稿日時:2022年 08月 20日 09:06
だったら
桜井俊
東京大学法学部。元総務事務次官。電通副社長。
桜井翔
慶応義塾大学経済学部。幼稚舎。別名天現寺。
のようにされたら。
中等部。普通部。
塾高。志木高。中学高校大学とどんどん難しくなるよ。 -
-
【6899618】 投稿者: 幼稚舎 (ID:jJSjYl.BhvQ) 投稿日時:2022年 08月 20日 09:29
そもそも、天現寺は学力や能力を求めているの?。
親の力やコネは関係ないと聞くけど、少なくとも財力は必要。
無題に授業費が高い、旧帝大の1.5倍くらいある。
授業料・・・・940,000円
施設設備費・・130,000円
教材費・・・・16,480円
文化費・・・・20,000円
給食費・・・・95,000円
クラス費・・・36,000円
6年間でざっと、750万円。
これ以外に寄付等も必要と考えれば、かなりの金額。
結論、金儲けにしか見えない。 -
【6899651】 投稿者: 価値があると考える人がいるのも事実 (ID:NqMBSbnUx7U) 投稿日時:2022年 08月 20日 09:52
仮に大学受験をして東大に進学することが進学した者のみが見える風景で何にも優る普遍的な価値があるなら、櫻井俊氏のように東大から官僚になった者が自分の子供3人全てに大学受験とは完全に無縁の教育環境(2人慶応、1人成城)を与えることはしないと思う。
私立小学校受験をさせることは親の意思だから。
ましてや単なる金儲け組織と認識していたら、流石に長男でやめておくはず。
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 615