- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 449 / 615
-
【6902415】 投稿者: 共通試験併用 (ID:heJae4RQW4o) 投稿日時:2022年 08月 22日 16:42
早稲田政経共通試験併用で合格する人は、ほぼ入学辞退でしょう。
難関国立合格したら、まず、入学しない。 -
【6902419】 投稿者: 入試 (ID:6nJlUdNZZig) 投稿日時:2022年 08月 22日 16:47
あれ?
「早稲田政経の共テ合格ラインを超えた一橋合格者は、40名」とかいう投稿なかった?
削除されてる(笑) -
【6902440】 投稿者: 大学アナリスト (ID:coV0w6ba1ts) 投稿日時:2022年 08月 22日 17:05
ここのスレはいろんな人がいるが心療内科クリニックに行ったほうがいい人もいるな。
-
-
【6902445】 投稿者: あんた新人? (ID:BPt2lCewvjo) 投稿日時:2022年 08月 22日 17:13
見ろよ、3位まで返り咲いたぜ〜!
ごちゃごちゃぬかさんと、早慶上げレスはよ!
あんた、真面目すぎるわ。 -
-
【6902478】 投稿者: だわなぁ~ (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 08月 22日 17:49
2021年某大手塾資料(92%以上+90%×0.5)
共通テスト結果(90%合格者数を1/2)としました。
東京大学809名(458+351)合格者数1227名65.9%
京都大学419名(252+167)合格者数832名50.4%
一橋大学093名(40+53) 合格者数869名10.7%
早稲田政経定員50名 合格者数635名91%で合格者
東京大学と一橋大学のレベル差と各国立大学の合格者数と共通テスト取得点数比、早稲田政経を共通テストで受験した者のレベルが分かりますね。 -
-
【6902503】 投稿者: まあ (ID:Wd6uzskk2DI) 投稿日時:2022年 08月 22日 18:09
まあ一流大学は二次比率が高くて共テはぶっちゃけどうでいいことが、難関国立受けたことないザコシには中々理解されないんだよね(笑)
-
-
【6902529】 投稿者: 共通テスト利用 (ID:jHsoka.MtY.) 投稿日時:2022年 08月 22日 18:24
早稲田の共通テスト利用とか合格しても実際に入学する人ほぼいないと思うけどね。
国医難関狙いの人がお試しで出願したりする話も時々聞くけど絶対最初から入学する気ないでしょ。 -
【6902535】 投稿者: そうそう (ID:eXu/8oQ98V6) 投稿日時:2022年 08月 22日 18:28
そりゃそうだよね。
開成高校は上から、
東大、国医難関、海外大
京一工、国公立医
私立医
------- ここまでで約7割強
早慶、その他、未申告 約3割弱(28%)
開成の暗記根性はあるが数弱底辺の3割弱が、早慶等妥当層というのは自明だよね。
(=早慶付属と同等の地頭)
せっかく進学高に通ったのなら、一生残る数弱タトゥは避けたいよね。
私文なら公立で高3から1年の受験勉強でOKだし、地頭も早政経慶経≒北大経(北大を受ける子が早稲田政経に特化すればそりゃ取れるだろうな)だからっ!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs
【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部
SKIPリンク
現在のページ: 449 / 615