- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 451 / 615
-
【6902603】 投稿者: だから (ID:jHsoka.MtY.) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:17
だから共テ利用で合格ような人は早稲田とか行かないって。
万が一の滑り止めくらいの感覚で出願してるだけ。
マーチなんかでも同じ、普通にやれば共テ利用で合格するよりはもう少しマシなところに入れる。 -
【6902610】 投稿者: だわなぁ~ (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:23
残念な話だが、
東京大学受験から逃げた奴らが語る話ではない。 -
【6902615】 投稿者: え (ID:RJfIqCdHEHI) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:27
そんなはずない。東大受験生の中には全然無理なのに玉砕しに行く子も多い。得点開示で合格最低点から数十点下回っていたり。実際、難関高校からの東大合格率見れば、実力を過信してたりプライド高いだけの子いくらでもいるのわかる。不運でギリギリで不合格は一浪で受かるし。
自分の実力を客観的に見て一橋に決める子、しっかりしてると思う。 -
-
【6902619】 投稿者: まあ (ID:WtvjTcC/mv6) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:31
いくら一流の中高一貫高校と言っても、国公立二次数学を理解できない(そして落ちた)数弱ちゃん達が、数弱御用達の早稲田政経等に進学してたら世話ないし、その時点で一流じゃないだろ(笑)
ほらどこの中高一貫にもいるじゃん?公式・概念の意味を考えず丸暗記する人たちが。それだよそれ(笑) -
-
【6902702】 投稿者: 塾講師 (ID:vqb5WJ1z2.g) 投稿日時:2022年 08月 22日 20:48
現役で早稲田政経に合格する実力があるなら一浪すれば東大に合格する蓋然性はかなり高いので浪人することを強く勧めています。
他方で現役時慶応経済止まりなら浪人したところで東大合格は難しいのでそのまま現役進学するのが無難です。 -
-
【6902759】 投稿者: 同感です。 (ID:M3FmghE7Xwg) 投稿日時:2022年 08月 22日 21:41
東大に突撃して結果早慶という戦略も確かにありますが、実力や学びたい学問や校風や諸制度などから一橋や東工大を冷静に選択する子も賢いと思います。
-
-
【6902952】 投稿者: 林修の言う通り (ID:hU/GvHqWaOQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 00:08
浪人なんてインチキだろ。そうまでしていくこと自体がおかしい。
-
【6902979】 投稿者: だよなぁ~ (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2022年 08月 23日 00:50
東工大はそこそこです。基本的に成績上位層の厚みは理系2対文系1ですから。
レベルが低い文系一橋です。
文系成績上からはピラミッド型
理系成績上からは逆ピラミッド型
ですので中学四谷偏差値55あたりで(開智一貫とか)文系と理系が1対1になり、それより下は文系>理系となります。文系が多く理系が少ない。
筑駒や開成だと理系2に対して文系1となります。
栄冠を目指して共テ合格者平均点2022年
一橋大学
社会709(78.78%)143名(86%以上)★
経済716(79.56%)022名(86%以上)
法学722(80.22%)019名(86%以上)
社会(定員220名)ボーダー83%561名(82%)
経済(定員195名)ボーダー79%398名(78%)
法学(定員155名)ボーダー79%408名(78%)
社会学部って正直良くわかりません。
そんなに人気なのでしょうか?
一橋大学というと『商学部や経済学部』のように思いますが実際にはダントツで優秀層が社会学部に多い。
社会学部はデータがかなり不正確な気もします。
一橋法や経済はある程度妥当な数字。
2021年の早稲田大学でも92%共通テスト取得でも、早稲田政経はB判定で社会科学部はC判定でした。
共通テストボーダー早稲田大学
2021政経経済91%、国際88%、政治85%
社学91%
2022政経経済84%、国際81%、政治80%
社学85%
早稲田でも社学が高い。
でも実際の進学者はかなり低い。
合格者高校名でも明らか。
SKIPリンク
現在のページ: 451 / 615