- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 569 / 615
-
【7159720】 投稿者: 単に (ID:uJjJIfJ6anE) 投稿日時:2023年 03月 26日 10:36
予備校に対する信頼がなくなっているだけなのでは?
とりあえず進学して進級できるぐらいの成績は取りつつ、受験勉強も並行して再度受験し直す、という子が増えているように思います
予備校に詰め込まれても成績が上がるわけではない、というのが広く周知されてきているのでしょう -
【7159833】 投稿者: 田舎の方? (ID:1VCQUm0mMyc) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:37
都会の価値観しらないみたいだね。
-
【7159839】 投稿者: 勝手な想像ですね。 (ID:aqYBLLZiE5g) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:41
このスレのどこかでスレ主さんがコメントされていましたが息子さんは慶應の体育会に入り活躍されているそうです。人間塞翁が馬なんです。
貴方の限られた価値観では測れませんよ。 -
-
【7159847】 投稿者: 東大おち (ID:kR0oK5SINxw) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:52
東大落ちが例え増えたとしても、慶應の価値が上がる要素は無いと思います。
東大落ちが優秀とは限りません。一浪すれば東大に合格できるとも限りませんので、そうしたレベルの方々が下の私立大学に現役で入るのでしょう。
慶應経済も東大以外に沢山、入学辞退されていますから。
それに、経済って上位学部なのでしょうか??。
慶應上位学部って医学部と理工では?。 -
-
【7159852】 投稿者: 笑わせる (ID:4P8wmkM/qf2) 投稿日時:2023年 03月 26日 12:57
数弱の貴方は慶應経済なんて縁ないから。
Fレベルの貴方が慶應語るなんてチャンチャラ可笑しい笑 -
-
【7159948】 投稿者: 現状 (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 26日 14:43
現状ではそうですね。
慶應に上がる要素は皆無。
寧ろ、下がっている。
慶應の学部定員が多すぎるからね。
早稲田8500慶應6500
早稲田が今でも多い留学生を2倍にしたら、
日本人は早稲田6500慶應6500となる。
早稲田下位学部(教育など)が超難化するだろう。 -
-
【7159977】 投稿者: 理工は (ID:mvGjawUgRBw) 投稿日時:2023年 03月 26日 15:01
人気ないでしょ。80%が辞退する。
-
【7160008】 投稿者: 例えば一橋 (ID:4P8wmkM/qf2) 投稿日時:2023年 03月 26日 15:20
一流私立進学校では東大ダメなら早慶に進学する。私立大学トップだからね。
例えば一橋は東大を受験すらできない最下位層が受験する。
ちなみに一橋受験層は早慶上位学部の併願は基本的にしません。なぜなら受かる確率が低いから。
慶應なら商学部、早稲田なら商学部や教育が定番。
ちなみに今年開成から一橋前期合格はわずか2名です。
SKIPリンク
現在のページ: 569 / 615