- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
SKIPリンク
現在のページ: 611 / 615
-
【7445018】 投稿者: 説明が下手ですみません (ID:btxBtuhHUEw) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:19
何回か読み返していただけたらと思います。
-
【7445021】 投稿者: March変わらない (ID:3C1Bu4h0m/c) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:24
有名400社就職率で見ると
東大とMarchは両方とも
20%台であまり変わりませんが。 -
【7445023】 投稿者: 学部も関係ないです (ID:btxBtuhHUEw) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:30
学部などは、社会に出てからは基より、就職でも普通は不利になりません。自信を持って臨めば全く問題ありません。就職なんぞのために学部や研究分野を変える必要などありません。
確かに、早稲田政経といえば、おっ、となるだけで、それ以上でもそれ以外でもありません。
会社は(基礎学力が高いことは前提なから)好きなことにとことん打ち込んできた人を欲しがります。 -
-
【7445025】 投稿者: そうですね。 (ID:btxBtuhHUEw) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:34
マーチや関関同立くらいまでなら、学歴フィルタにかかりにくいと思います。外資のコンサルなどは早慶以上とかあるかもしれませんが、日本企業は大丈夫だと思います。
社長や役員がマーチだったときにマーチで学歴フィルタしてたら、コラってなりますしね。 -
-
【7445026】 投稿者: そうだよ (ID:6Xl8BoXBS0U) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:34
基本はそのとおり。その後の人生は変わりません。
もちろん自分の能力に対して一定の範囲内のレベルの大学の同系列の学部に進学した場合です。
東大行けるのにFラン大学に行っても同じか?などの極論は対象外です。
レベルの高い大学が所得水準が高かったり、社会で活躍しているのは、その属性に能力が高い者が多いことによる結果の話。
そこの大学に行くと能力が高くなるといった原因にはなりません。
それに対して環境が変わると能力が高くなるなどと言い出す人もいますが、成人まで同一の環境に育った同一人物が成人後に数年過ごしただけでは本質には変わりません。
その後の人生は変わらない。
だから浪人とかは時間と金の無駄。大学名というそのものに人生の拠り所を求めたり、自尊心や世間体程度の価値しか産まない。
でもそれがすべてという人もいるので。それは価値観の問題。 -
-
【7445038】 投稿者: 時と場合による (ID:E/asqAxlxI.) 投稿日時:2024年 04月 07日 16:56
現役で日東駒専しか受からなくて、一浪して早稲田に合格した人がいたけれど、それでも現役日東駒専の方がいいんですか?
数点差で東大に落ちて早慶上位学部合格なら、早慶に行った方がいいと思うけど、現役ならどの学校でもいいということにはならないと思います。
附属で早慶より一浪して早慶の方が能力が高い場合もあるし、なんでもかんでも現役がいいなら、学歴フィルターだけではなく、現浪フィルターが存在するのでは? -
-
【7445050】 投稿者: やっぱ東大 (ID:RI.bzmYvTJg) 投稿日時:2024年 04月 07日 17:16
>現浪フィルターが存在するのでは?
一浪一留までは、全く問題なしです。 -
【7445064】 投稿者: そうだよ (ID:faJLLoPo1JA) 投稿日時:2024年 04月 07日 17:38
学歴フィルターがあっても現役進学の大学で内定が取れない企業がフィルターがかからない大学に浪人して進学できてもESは通るかもしれないけど内定は取れない。
学歴フィルターはそこに線を引けば、すべての志願者を面談しても同じ結果が出るところに引いている。そもそもフィルターの境目にいる学生はもともと内定を取るとかのレベルではない。
一つの企業で東大でも採用不合格なるものがいる一方でMARCHとかで内定が取れるののは大学名は採用の入口の絞り込みの意味しかない。
同じ採用試験を通って採用された後も大学名ではなく成果でしか評価はされない。
企業の採用試験が学力試験で採用を決めないのは基礎学力は一定の水準を超えたら仕事のアウトプットにそれほど影響しなくて、それ以外の能力が影響するから。
SKIPリンク
現在のページ: 611 / 615