- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 永遠のライバル (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12
そろそろ白黒つけましょう。
-
【6828246】 投稿者: 行ってごらんよ (ID:uHPCr6.I4nA) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:51
どこにお住まいかわからないけれど、地方でも道路は整備されているからね。
自宅から駅までちょちょいのちょいです。
北海道の道路は立派ですよ。
私が富良野駅から麓郷まで自転車ではかなりかかったけれど、車ならば北海道の人の感覚ならばすぐだと思いますけど。
日本中旅していると、高校生の送迎のために駅前にやって来る車いっぱいみますよ。
試しに一度、平日の早朝、夕方に、地方の駅前に立ってみることをお勧めします。
鉄道使う高校生が、出生数の減少で減ってきていて、鉄道会社の経営にもかなり影響しているみたいですけど。 -
【6828249】 投稿者: それって (ID:uHPCr6.I4nA) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:55
不都合な真実はみたくない見たくない?
-
【6828283】 投稿者: 富良野高校の (ID:Bw58zfS4Cuk) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:23
その2年分を見たけど北大も旧帝一工も0
メジャーな私大は早稲田1、青学2、中央1、関学1あたり
まあその町の子がほとんど行くような平均的な地方高校なのかな
偏差値にあまり意味はない気はする
たしか蛍ちゃんは旭川の学校に電車通学してたと思うから通学は可能だと思う
通学中に緒方直人と出会ってた
地方の公立トップ校には田舎から下宿で出てきてる人もいるし余裕があれば北嶺や函館ラサールのような全寮制私立もある
なので最優秀層は抜けてるかもしれない -
-
【6828291】 投稿者: 反対側 (ID:uHPCr6.I4nA) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:26
富良野は遊びに行ったことはあるけれど、住んだことないからそこまで住宅事情わからないけど、より住宅事情のわかる旭川から北に上る宗谷本線側の街のことを書くけれど、そこだと駅から車で家の多く有るところは20分以内だったかな。
それ過ぎちゃうと人が住んでいない。
昔はもっと先にも集落有ったけれど、どんどん無くなってる。
小学校、中学校も無くなってるよ。
知らない人は信じられないかもしれど、それが現実。
知っている所よりちょっと北の士別市っていう街、昔は複数高校有ったけれど、今は統合されて士別祥雲高校だけ。
ちなみにみんこう偏差値44.45だって。
昔の士別高校はこの偏差値じゃなかったんだけどね。
でも2018年度、旧帝一工1.その他国立大学が4だって。
ちなみに
士別0616
旭川0732
っていう列車はある。
ちょっと旭川よりの和寒とかだと、旭川に向かう高校生それなりに乗っているよ。
行こうと思えば行ける。
いや、北海道の札幌一人勝ちもかなりヤバイね。
その他の都市の衰退、半端ない。
これでいい? -
-
【6828303】 投稿者: おもしろい話し (ID:uHPCr6.I4nA) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:39
車のおもしろい実話教えて上げるね。
塩狩峠って小説読んだこと有りますか?
和寒駅からそのモデルの塩狩峠のピークにある塩狩駅まで、鉄道だと山道の7.9キロを9分かけて走る。
和寒駅で乗り遅れた子供を、親の車で全力で列車を追い掛けると、塩狩駅で間に合うの。
それもあってか、地元の高校生の親としては塩狩駅廃止して欲しくないんだって。
JRは廃止したいみたいだけどね。 -
-
【6828327】 投稿者: ? (ID:0sbFspAn.WA) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:53
不都合?
-
-
【6828435】 投稿者: 参考までに (ID:eBC6d7o3p.c) 投稿日時:2022年 06月 24日 11:14
◆岐阜工業工業 推薦
・工業高等学校枠での推薦
工業科の生徒のみが受験できる学校推薦型選抜です。工業系の大学・学部で実施されています。選考は調査書、志望動機書、面接、基礎学力試験(国立大学によっては大学入試共通テスト)、小論文などで行われます。
「岐阜大学 豊橋技術科学大学 大同大学など」
・指定校推薦
大学側から指定した高校に推薦枠を与え、高校内の選考によって学校長名による推薦によって出願します。高校と大学との信頼関係によって成立しており、合格率が非常に高いのが特色です。調査書、面接、小論文、基礎学力試験などによって選考されます
「名城大学 愛知工業大学 中部大学 大同大学 名古屋造形大学など」 -
【6828817】 投稿者: 上は∞ (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 06月 24日 16:10
地方の高校は首都圏みたいに高校が多い訳ではないので、偏差値50であっても上の振れ幅は∞ってことだろう。
北海道なんて広すぎて通えない。
例えば愛知県の東海中学のR4偏差値は60だからね。
東海中学より上の学校がないから例え偏差値70の子も東海中学に通う。
首都圏みたく上から下まで豊富に選択肢がある訳ではないことを理解しないといけないのではないでしょうか。
現在のページ: 46 / 86