最終更新:

376
Comment

【6863421】なぜ私立>国公立になったのか?                   国の財政難の結果?

投稿者: いうからなのか   (ID:w.wevb3HKTs) 投稿日時:2022年 07月 23日 19:17

戦前は国が旧帝大を設立後、国家の教育基盤として国立大学が重宝されていたのに。。

大学入試センター試験や共通テストが社会で能力を発揮できるテスト内容になっていなかったからでしょうか?

入試では国公立は5科目なのに、授業料も安く済んだのに、国立大卒業生の給与が低いのは国立大学は地方がメインの機関だから?

地方の人口減少、東京一極集中が原因の一つと言えるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 48

  1. 【7164500】 投稿者: スレタイ  (ID:Q8jHBl5aUlU) 投稿日時:2023年 03月 31日 09:28

    スレタイだけを見たら私立大学と国立大学を比較してるだけでは?特定の大学を指しておらず、強いて言えば首都圏と地方のことでしょうか?
    そうなるとスレタイは間違えているとしか言えません。
    国立大学>>私立大学 です。
    東京だけで私立大学が何校あるか知ってますよね?
    人数の話なら私立大学が間違いなく多いです。
    嘘か本当かは知りませんが、私立大学は日本語が話せて、名前を書けたらOKの大学もあると聞いたこともありますし。
    上位私立大学でも1科目と小論文で入れる学部もあると聞いたことがあります。そのため、その上位私立大学の医学部と1科目の学部のネットに載っている偏差値が「72」で同じなんですよね。私立大学の数字がいい加減である証拠です。

  2. 【7164556】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2023年 03月 31日 10:40

    これはスレに書かれている通り、戦前の国立大学は帝国大学のこと。
    それ以外は専門学校であり、塾であり、大学令が出されるまで続く。

    戦後もしばし続いていたと思いますが、民主化により、民の力が活力となり、経済成長と繁栄の陰では私立学校、私立大学の力も大きかったと思います。

    民営化がどんどん進んでいろんなものが民間会社になりましたが、まだまだ課題はアリ、国の機関として、国立として の意義や存在も欠かせません。
    官民両輪のバランス、ボーダーレスでありつつ棲み分けし協力協調体制が望ましいと思います。
    国立大学と私立大学もしかりです。

  3. 【7164573】 投稿者: そうなんだ  (ID:SpPezh1QHK2) 投稿日時:2023年 03月 31日 11:09

    それは誇れる。

  4. 【7164581】 投稿者: 入試の実情知らないんだね。  (ID:kqKmx84vmJo) 投稿日時:2023年 03月 31日 11:21

    東大以外の国立二次試験のほとんどが計量入試なの知ってる?共通テストなんて簡単だし。

  5. 【7165049】 投稿者: まともな人  (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 03月 31日 21:09

    これは典型的なBAKAワタクだな

  6. 【7165051】 投稿者: まともな人  (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 03月 31日 21:10

    じゃあ早慶以下私大(医学部とかは除外する)は超軽量入試だね。半数は無試験入学してる事実はスルーしてるワタクさん多いけど。

  7. 【7165165】 投稿者: 貴方は  (ID:iErANgu/JgI) 投稿日時:2023年 03月 31日 23:20

    入試方式の多様化の意味も理解できない愚か者だね。

  8. 【7165168】 投稿者: あら数弱さんだね  (ID:iErANgu/JgI) 投稿日時:2023年 03月 31日 23:21

    まあ、君よりは数字も含めて学力高いよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す