最終更新:

376
Comment

【6863421】なぜ私立>国公立になったのか?                   国の財政難の結果?

投稿者: いうからなのか   (ID:w.wevb3HKTs) 投稿日時:2022年 07月 23日 19:17

戦前は国が旧帝大を設立後、国家の教育基盤として国立大学が重宝されていたのに。。

大学入試センター試験や共通テストが社会で能力を発揮できるテスト内容になっていなかったからでしょうか?

入試では国公立は5科目なのに、授業料も安く済んだのに、国立大卒業生の給与が低いのは国立大学は地方がメインの機関だから?

地方の人口減少、東京一極集中が原因の一つと言えるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 48

  1. 【7166887】 投稿者: お答えする  (ID:NPM95QGRwj.) 投稿日時:2023年 04月 02日 12:20

    ご指名なので。たしかにその通り。例えば、私自身は政治家としての大隈を罵倒する。総長に対しても批判的。それは、早稲田ではけっして珍しいあり方ではない。その意味では、慶應さんとはかなり様相を異にするかもしれない。他方で、だれもが「内的準拠枠(internal frame of reference)」からの視点を有し、 無意識にフロイト(Freud)のいう「防衛機制」を働かせてしまいがちである。その意味で、受容と共感を互いに持ちたいものだ。

  2. 【7167336】 投稿者: 早稲田医学部誕生  (ID:ZTmHB0gUDc.) 投稿日時:2023年 04月 02日 22:04

    早稲田が政経学部入試に数学を必須にしたのは正しい選択だと思う。
    経済学部卒のくせに全く経済理論がわからない人や法律政策系卒なのに統計の基礎も知らない使えない人が多いからね。
    医者が少ないのに医学部を作らせない仕組みってなんとかならんのか?
    コロナの時も全く協力しないくせに補助金もらって大儲けするような奴らにいつまでも権力与えてるなよと言いたい。

  3. 【7167338】 投稿者: 無理  (ID:dDV0jkVjDAY) 投稿日時:2023年 04月 02日 22:07

    今後の人口減少に備えて、厚労省は既に医師数を減らす方針で既に医師国家試験で絞り始めています。

  4. 【7167351】 投稿者: too late  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 04月 02日 22:23

    >医者が少ないのに医学部を作らせない仕組みってなんとかならんのか?

    医師免許取得者数を厚生労働省が低くなるように監督している上に、前の方が書かれたように人口減を見据えて絞り始めています。

    おまけに東京は医学部が多い・さらに検査技師や看護師の給料が高いので病院経営を圧迫する・さらにガンや循環器系の専門病院が東京に多いので採算性の悪い科を教育のため維持しないといけない大学病院は不利・などの理由で、早稲田が医大を買収するのはやめておいた方がいいでしょう。

    創立家の理事長一家が既得権を手放さないだろうし、今から買収しても慶應医には勝てんよ。慶應医でさえ、老朽化した建物の更新に四苦八苦しているのに。

  5. 【7169920】 投稿者: ええ  (ID:dKoJXZZItHg) 投稿日時:2023年 04月 05日 23:02

    早稲田が医学部持ったら永遠に慶應は早稲田に追いつけなくなる

  6. 【7170056】 投稿者: 給付奨学金の対象拡大は私立の理工農?  (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 04月 06日 07:44

    多子世帯と私立の理工農だけって全体の15%位かな?
    同じ理工農でも私立だけ優遇するっていいなぁ。

  7. 【7170057】 投稿者: そう?  (ID:WrHgaITr0/.) 投稿日時:2023年 04月 06日 07:45

    どこかの医大を統合して早稲田医学部にしたとしても中身の医療レベルは同じでのにブランドだけで高評価になるのかね

  8. 【7170061】 投稿者: 慶應と東京歯科大との統合はどうなったの?  (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 04月 06日 07:58

    早稲田も医学部を作る為に日本医科大等との統合を検討しているって噂もあったけど。どうなんでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す