最終更新:

376
Comment

【6863421】なぜ私立>国公立になったのか?                   国の財政難の結果?

投稿者: いうからなのか   (ID:w.wevb3HKTs) 投稿日時:2022年 07月 23日 19:17

戦前は国が旧帝大を設立後、国家の教育基盤として国立大学が重宝されていたのに。。

大学入試センター試験や共通テストが社会で能力を発揮できるテスト内容になっていなかったからでしょうか?

入試では国公立は5科目なのに、授業料も安く済んだのに、国立大卒業生の給与が低いのは国立大学は地方がメインの機関だから?

地方の人口減少、東京一極集中が原因の一つと言えるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 48

  1. 【7518803】 投稿者: 法人化  (ID:y2Hh5DsLAG6) 投稿日時:2024年 08月 12日 18:22

    法人化の狙いというか、メリットを生かした大学運営がなされていない。
    そもそも法人化をしたのだから理事会を立ち上げて、その理事会が中心となって収益事業や市民との交流、各種イベントをすることを考えないと。

  2. 【7520545】 投稿者: 東大値上げ  (ID:BbUgjPGrE86) 投稿日時:2024年 08月 15日 23:05

    東大は学費を上げる計画とのこと。
    学費を上げないために東大の施設や教授の頭脳、時には学生の助けを借りて金を稼がないと。
    企業との提携、市民講座でも良いし、施設を貸すのも一つの手。工夫が足りないと思う。
    法人化と競争力の低下は関係ない。創造力が足りないと思っている。
    いつまで大学は象牙の塔でいるつもりなのか。

  3. 【7520560】 投稿者: 知らないだけ  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2024年 08月 15日 23:22

    ここ数年、東大を始めとする旧帝大からのテックベンチャーが増えているを知らないんだね。研究成果を収益につなげようとみな必死だよ。逆に、私立大学は何やってるの?という感じ。

  4. 【7525196】 投稿者: 旧帝大の現状  (ID:dgTXIpf09Wc) 投稿日時:2024年 08月 25日 01:11

    国立大学に金は入れない。だけど、競争原理で切磋琢磨すれば、適切な大学経営をすれば、収入減はカバーできる。
    そんな根拠のない精神論で、この20年間やってきた。その結果、冷暖房費にも欠く始末。
    こんな貧乏臭い大学に外国人留学生は来たい筈もないのに、国際競争力が下がると大騒ぎする。

  5. 【7525329】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 08月 25日 12:16

    国立大学は統廃合などで数が減ってますが、私立大学は認可が緩くなって数は増えてます。
    私立大学は定員割れなどで廃校の危機になると自治体が公立大学化して何とか人口減少食い止めようとしてます。

    研究主体の国立大学に比べて、世間の目が社会に出て実用向きの教育としての私立大学、地方自治なら公立大学に目が向くようになってると感じます。

  6. 【7528471】 投稿者: 国益  (ID:leD53Dssmtk) 投稿日時:2024年 08月 31日 00:09

    法人化が始まってから地方国立大学の研究力は転げ落ちるように低下していっている。
    旧帝大が無事であればそれでいいというものではない。
    どこから国益のためになる研究が出てくるのか、そんなものは誰にも分からないのだから。
    文科省が自分たちの行ってきた政策が完全に間違っていたことを認め、180度展開させないと日本が沈む。

  7. 【7528621】 投稿者: まともな人  (ID:pbvc/V5clk6) 投稿日時:2024年 08月 31日 11:48

    おっしゃる通りですね。

  8. 【7528653】 投稿者: 本質的な問題  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2024年 08月 31日 13:23

    > 研究主体の国立大学に比べて、世間の目が社会に出て実用向きの教育としての私立大学、

    私立大学が世に役立つ実用的な成果を絶え間なく出してくれればいいのだけど、実質的に就職予備校や資格取得専門学校になっているから問題なんですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す