最終更新:

3098
Comment

【6889920】【ライバル対決】マーチvs旧帝大

投稿者: どっち   (ID:iqeUon7VB3g) 投稿日時:2022年 08月 13日 16:50

どちらに軍配が上がるのでしょうか?
双方、早慶や東大よりワンランク落ちるイメージなのですが。
就職実績では明治は北大より上みたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6959165】 投稿者: 東京神奈川  (ID:U.Oqy/QDYJ2) 投稿日時:2022年 10月 06日 16:24

    東京神奈川あたりだとマーチは公立の中堅進学校から進学できたらまぁ良しくらいのポジションですね。
    都立公立のトップ高だと完全に落ちこぼれの扱い、2番手クラスでもかなり残念な感じの進学先かな。
    私立一貫の上位クラスになるとそもそもマーチは最初から眼中にない感じ、高校上がるまでに落ちこぼれてしまった生徒の受け皿くらいの感覚でしょう。

  2. 【6959207】 投稿者: その通り  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 06日 17:07

    その通りだと思います。マーチ進学は神奈川県だけでなく、東京都立二番手校でも残念組。

    さらに、東京都立の一番手校、進学指導重点校の基準は、東京一工国医合格者数や共通テストの点数。あくまでも難関国立大学がターゲットであり、早慶上理も含めて私立は対象外。

  3. 【6959290】 投稿者: 進学評論家  (ID:gapZz8DblQo) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:22

    また東京依存経済で労働指標が関東最悪で本土で米軍施設がいちばん多い。神奈川自慢話か。

  4. 【6959291】 投稿者: うむ  (ID:dHAXEVF4kJs) 投稿日時:2022年 10月 06日 18:22

    地底もマーチも残念至極

  5. 【6959344】 投稿者: ダブル合格  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 10月 06日 19:00

    こんなのありました。国立大学と早慶のダブル合格者の選択。

    https://career-information.com/6146

    国立大学 入学比率 早慶
    東北大-工 83% 17% 慶應大-理工
    東北大-工 100% 0% 早稲田大-創造理工
    東工大-第4類 95% 5% 慶應大-理工
    東工大-第4類 100% 0% 早稲田大-創造理工
    名古屋大-工 83% 17% 早稲田大-創造理工
    大阪大-法 33% 67% 慶應大-商
    大阪大-法 80% 20% 早稲田大-法
    大阪大-工 100% 0% 慶應大-理工
    国際教養-国教 60%  40% 早稲田大-国際教養
    横浜国立大-理工 42%  58% 慶應大-理工

  6. 【6959372】 投稿者: 学歴評論家  (ID:gapZz8DblQo) 投稿日時:2022年 10月 06日 19:28

    この人同じこと書いて楽しいのかな。30以上のスレで見かけるが。

  7. 【6959832】 投稿者: 七誌  (ID:NPuhcPOuAOk) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:07

    学生数を無視した実績はナンセンス。

    さらに言えば、大学院への進学率が高い旧帝は就職「実績」を稼ぎ難い。大学院進学者は就職の分母に入ってない。それでも就職の質は高い。

  8. 【6959980】 投稿者: 七誌  (ID:NPuhcPOuAOk) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:15

    国公立大学
    共通試験があるのでまんべんなく勉強しなければならない。
    マーチ文系
    英国社に絞って勉強。

    したがって、下げ止まらのは英国社限定の
    話。マーカンのカンは関大のことですか?

    逆に、マーチ文系受験者が東北大を受ければ、ボーダーに50点以上届かない。数学と国語で差が着く。2次数学は数1以外が90%.

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す