最終更新:

1180
Comment

【6891575】田舎の自称進学校特有の国公立信仰に苦しんでいます。助けてください。

投稿者: 叫び   (ID:4Ln4/9PMp0g) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:05

僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。
一応そこでは首席です。笑

本題ですが、僕の学校は田舎+自称進学校なので国公立信仰が凄まじいんです。

「お前なら名大を狙える!」と先生は言ってくれますが、僕は慶應に行きたいのです。

だって同じくらいの入試レベルで就職実績、社会的評価が上なら慶應の方が絶対良いじゃないですか。
大学4年間を東京で通うこともすごく憧れです。。

地方国立に行けば、毎日農道みたいなシケた道で大学と自宅の往復。
東京で便利で文化的に豊かな生活して、田舎では絶対無理な経験を積み重ねてる同級生の姿を見て劣等感を抱く人生は送りたくないです。

でも先生は許してくれないのです。

親は高卒で代々菊農家ですから受験には特に口出ししてこないかと思います。
お金は多分出してくれるかと思います。

皆さん、田舎自称進学校の国公立信仰から僕を救ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 148

  1. 【7382755】 投稿者: 高学歴遺伝子  (ID:U1dQj9AzZwI) 投稿日時:2024年 01月 18日 07:35

    遺伝子的にも、数弱者再生産とならないことが大きい

    ◆各自治体居住者の、子育て世代の35~39歳の階層の大学・大学院卒業者率を調べてみた。
    ※人口千人未満の自治体は除く。

    ◉ 愛知県

    大卒+大学院卒率
    1.名古屋市瑞穂区 59.0% ◉
    2.愛知県長久手市 58.1% ◉
    3.東京都文京区 56.0%
    4.さいたま市浦和区 55.3%
    5.愛知県日進市 55.0% ◉
    6.名古屋市名東区 53.2% ◉
    7.川崎市中原区 51.9%
    8.名古屋市中区 50.1% ◉
    9.奈良県王子町 49.7%
    10.東京都武蔵野市 49.1%
    11位(49.1%)~20位(47.9%)は、神戸市東灘区、横浜市青葉区、京都府長岡京市、千葉県流山市、兵庫県芦屋市、茨城県つくば市、東京都品川区、神奈川県逗子市、神奈川県鎌倉市、横浜市港北区

  2. 【7382855】 投稿者: そういう人生  (ID:UiXeWTgvnlo) 投稿日時:2024年 01月 18日 10:02

    がいいという人もいますよね、否定しません。
    ただ、それじゃつまらない物足りないという人もいる。
    個人的には公務員志向と被る気がします。

  3. 【7382863】 投稿者: スレタイに戻って  (ID:gXV4vmkRK5k) 投稿日時:2024年 01月 18日 10:16

    まあ、地方から東京の私大へ行きたいと駄々こねるなら、学費と生活費を親に出してもらうのではなく、自ら借金していくべきだろうね。将来出世して返す自信があるならいいけど、そこまでの価値があるのかもう一度考えた方がいいよ。

  4. 【7382951】 投稿者: 愛知県って  (ID:.i7jckr65Yw) 投稿日時:2024年 01月 18日 11:49

    海外勤務者の多い企業、トップがトヨタ自動車、2位がデンソーでしたね。

    まったり公務員志向でもない気がしますけどね。

  5. 【7383081】 投稿者: しかも  (ID:9p0XAxYqhSw) 投稿日時:2024年 01月 18日 14:00

    大学進学時の地元残留率で、愛知県は東京都を押しのけて堂々トップなんですよね。

    1位「愛知」71.3%
    2位「東京」67.6%
    3位「北海道」67.3%。

    東大か京大に合格できるなら外に出てくるが、そうでなければ地元進学するというイメージ。

  6. 【7383099】 投稿者: 昔も今も  (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2024年 01月 18日 14:17

    30年以上前から7割は変わってないよ。東京のローカル化が進んでいるだけ。

  7. 【7383158】 投稿者: 親も高学歴地域  (ID:FnmQ3fp5Kpg) 投稿日時:2024年 01月 18日 15:40

    そりゃ、程よい都市で程よい田舎で住みやすいでしょ。

    公立優位で普通に高学歴が手に入る。
    貯蓄も多く、地元民からしたら大した不満は無いのでは?

  8. 【7383294】 投稿者: 今も東京集中は変わらない  (ID:4phVbqhmZ4c) 投稿日時:2024年 01月 18日 18:55

    >東大か京大に合格できるなら外に出てくるが、そうでなければ地元進学するというイメージ。

    あなたの提示した率は単なる大学進学時の地元残留率でしょう。

    東京の大学進学時の流入過多の人数は75千人。率にして76%の流入過多。
    愛知県は流入過多の人数4千人しかいない。地元に留まる率が高いことに加えて愛知を出ていくより愛知に来る人数が4千人程多いだけ。

    全国で流入過多の都道府県は10都道府県しかなく、あとはすべて流出過多。

    その中で東京都が圧倒的な流入過多。2位の京都18千人に大きく差をつけている。

    ほとんどの都道府県では大学進学時に流出過大では東京に集中している事実は変わらず、その流入傾向が弱まっているだけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す