- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知りたい (ID:ShENnVwZDoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:09
知りたいです。
参考までに真の進学校の価値観。
>開成高等学校 進学先
●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン
●旧帝大(医学部除) 17名←うーん。。。
●MARCH 7名
筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人
他の桜蔭なども同様。
東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。
-
【7149833】 投稿者: 大企業 (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2023年 03月 15日 10:52
どこの大企業もストレスは大きいでしょう。
三菱電機の事件など見るにつけ、引き金は人と環境だと痛感します。 -
【7149848】 投稿者: とはいっても、 (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2023年 03月 15日 11:01
b to b と b to c の会社はストレスの内容が違うと思う。
後者は直接的なストレスが半端ないと思う。前者は顧客と直接関わらないものの、社内の陰湿さは大きいと思うけど。 -
【7150522】 投稿者: メガバンクで (ID:CK.XYYx84RQ) 投稿日時:2023年 03月 15日 22:29
3000万円あるかな?
-
-
【7150809】 投稿者: ないと思う (ID:WRGr3gZvLI6) 投稿日時:2023年 03月 16日 09:21
執行役員クラスで1800万円。というか50歳までに取引先や関連会社に移籍している。残っているのは執行役員候補
-
-
【7150833】 投稿者: いや、 (ID:ACSZSsitiUA) 投稿日時:2023年 03月 16日 10:13
海外駐在の実質年収です。
国内勤務の1.5倍以上、手取りは1.8倍くらいになるからです。メガバンクは駐在員もホワイトカラーのみの少数精鋭ですし。 -
-
【7150834】 投稿者: いや、 (ID:ACSZSsitiUA) 投稿日時:2023年 03月 16日 10:16
またメガバンクが執行役員で1800万なら、やる気が削がれる低水準と言えますよ。
-
-
【7150852】 投稿者: 若いうちに (ID:VezirxN1CFA) 投稿日時:2023年 03月 16日 10:47
執行役員に何歳でなれるか次第でしょう。
30代そこそこでなれるのなら、1800万でもまあまあ。
東大生に人気の外資だと、30歳前でも1500万ぐらいの給与があるケースも少なくありません。
30代で役員にたどり着くケースもありますが、それで3000万ぐらいです。
若いうちに高給なのが非常に有利です。
貯蓄額が多いので、コロナ発生と同時に金投資した方は、今や資産をかなり増やしています。
外資の特徴の一つである本国自社株保有(ストックオプションもあれば、割引購入も)をしていると、昨年の円安で資産は大きく膨れています。
若くて結婚がまだだと、たまる一方なので、不動産投資にしているケースも。
いずれの場合も、若い間に投資に回せるお金があるからできることです。
この種のスレッドでは、皆さん給与のことばかり取り上げますが、r>gであることはほぼ確実なので、gを話題にしてもあまり意味がないように思います。
ただし、若いうちにgが多いと、それをrに回しやすいので、非常に有利でしょう。
ですから、給与のことを考える場合は、年齢と一緒に考える必要があります。 -
【7150868】 投稿者: 30代は無理 (ID:pNy7q24BOfg) 投稿日時:2023年 03月 16日 11:12
メガバンクの場合は制度上、30代そこそこで執行役員にはなれません。30歳過ぎ1000万まではほぼ横並びです。
支店長で50歳くらい、年収は1800万から2000万くらい。
55歳までに執行役員になれたら年収3000万弱ですが、なれる確率はかなり低いでしょう。
メガバンクで海外駐在するのはエリートばかりなので、41歳だと部長以上でしょうし3000万は妥当な数字ですね。
現在のページ: 84 / 99