最終更新:

791
Comment

【6948231】超高学歴と言えば東大、京大一工、早慶上智までですが。。。。高学歴ならMARCHと旧帝も入るのでしょうか?

投稿者: 知りたい   (ID:ShENnVwZDoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:09

知りたいです。

参考までに真の進学校の価値観。

>開成高等学校 進学先

●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン

●旧帝大(医学部除) 17名←うーん。。。
●MARCH 7名


筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人


他の桜蔭なども同様。

東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 91 / 99

  1. 【7212435】 投稿者: はいはい  (ID:heJae4RQW4o) 投稿日時:2023年 05月 17日 06:51

    内部生は上位1割だけ。
    残りはポンコツだよ。

  2. 【7212437】 投稿者: 過去レス  (ID:E.tKd.XnKRk) 投稿日時:2023年 05月 17日 06:56

    投稿者: 心配ないようです(ID:OoR3rJ41R1s)
    投稿日時: 2017年 07月 08日 22:29
    某慶應系中学一年のクラスの実績(現在20台後半)。
    法曹3(弁護士2、検事補)、公認会計士1、医師4(慶應2、その他大2)、官僚、外資コンサル、外資金融、国連(NYで採用)、4大商社(複数)、都市銀行(複数)、大手メーカー(複数、研究所含む)、博士課程(複数)。

    みな、入学から10年以上経過しても仲がよく、連絡を取り合っています。

    残念ながらドロップアウトした人もダッチロールしている人も居ますが、立派な就職実績と思います。

    士業を除き、英語力と就職力には強い正の相関があるように思います。体育会は有利かも知れませんが、べつにマストの条件ではありません。

  3. 【7212472】 投稿者: 特に驚かないが  (ID:egXUx2JmMFk) 投稿日時:2023年 05月 17日 08:01

    難関国立大受験者は、早慶入試時期は2次対策に没頭している。ほぼ対策なしで早慶を模試代わりに受けただけ。特に早稲田は共テ利用で定員以上に大量に合格者を出して一般試験の合格者を絞ることで見かけの偏差値を上げている。一方慶應経済などは独自試験で対策なしでも東京一合格者なら合格しやすい。

  4. 【7212536】 投稿者: 名無し  (ID:3G1LnjxxLxw) 投稿日時:2023年 05月 17日 09:23

    高学歴に国立の滑り止めの私立なんか入るわけないじゃん。

  5. 【7212586】 投稿者: ?  (ID:KpnOnX3zabg) 投稿日時:2023年 05月 17日 10:25

    中央法学部を推してたのではなかったの?

  6. 【7212645】 投稿者: 名無し  (ID:Dh/H.JmK.nw) 投稿日時:2023年 05月 17日 11:13

    中央は高学歴というか教育力が推し。
    早慶含めて私立はエリートでない。
    所詮、国立断念組の溜まり場。
    その中から一部が這い上がる。

  7. 【7212706】 投稿者: その通り  (ID:yXh8yLhcmWo) 投稿日時:2023年 05月 17日 12:14

    おっしゃる通りです。

  8. 【7213086】 投稿者: 本当に  (ID:835G6O8Mdl6) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:22

    東大の受験生はしっかり早慶に合格してるのに・・・
    情けないったらありゃしないw



    京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す