最終更新:

340
Comment

【7036633】北海道大学が明治大学より就職実績(有名400社基準)が悪くて驚いた。

投稿者: 北の民   (ID:u.D1Tndsi5g) 投稿日時:2022年 12月 14日 17:48

現役北大生です。

中央法第一志望でしたが落ちました。

北大法と中央法に受かり、前者に進学。

しかし進学後、有名400社就職率で北大が明治に負けているという事実を知り、かなり鬱になっています。

私はどうしたら良いのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 43

  1. 【7485004】 投稿者: 就職実績をアピールする大学の闇  (ID:ESYbQkpv4cQ) 投稿日時:2024年 06月 06日 19:56

    就職実績をアピールする大学の闇
    https://youtu.be/O2LLE-rQxwc?si=nuyLCOdQi1PbV9Zf

    分かりやすい説明。

  2. 【7485015】 投稿者: よくわからん  (ID:L82xsIkx4uI) 投稿日時:2024年 06月 06日 20:11

    400社がどうの書いてますけど
    そこに行かないと行けないの??
    そこに就職するために進学する大学を選択したの??
    それは。。。違うでしょう。
    色んな志望理由があるのです。
    現実として私立大学は皆んな入学辞退しているわけです。
    慶應経済になると定員の150%以上に辞退されます。
    経済は上位学部と呼ばれているので他の学部に流れることは無いと思いますので純粋に辞退された人数だと判断できます。経済A方式だけで600人以上に入学辞退されています。
    私立大学は麻痺しているからそんなものかと感じるでしょうが、この数、脅威的な数字です。
    ハッキリ申して入試が機能しておりません。
    それに明らかに第一志望者は合格しにくい、できない。
    私立大学は学力が高い層からは認められていないのです。
    わざわざ一般選抜で入る価値はないと言う判断です。
    そうでなければ3月末まで定員が集まらない事態にはならないでしょう。

    https://www.dosokai.st.keio.ac.jp/info/2024admissions0222/

  3. 【7485065】 投稿者: 院卒入ってなくない?  (ID:gmKio6kLYcg) 投稿日時:2024年 06月 06日 21:38

    あー、計算式の(修了者)は大学院卒ってことでしょうか?失礼しました。
    なお、私が見た大学通信のページでは、
    「東京大は未回答のため対象外」って書かれてるのですが…
    https://univ-online.com/article/career/23918/

    ちなみに1位は旧帝大でも早慶マーチでもなく豊田工業大ですね。

    ただこれでは、どのような職種で入ったか、わからないですよね。(例えば日立製作所て言っても事務職で入ったか、研究開発職か、など)
    大学通信に言っても仕方ないので、アカリク辺りで資料を作ってくれたら良いのに…。

  4. 【7485229】 投稿者: よくわからないのはあなたは  (ID:/ERCDlBXOM2) 投稿日時:2024年 06月 07日 09:59

    別に400社に行かなければいけないことはない。

    しかしながら大学生に就職先希望を聞けば多くは大手企業を希望し、一橋、東工大という社会科学系、工学系の国立単科大学トップの学生が半分近く就職する企業なのだから全体的な学生の希望先に沿っている指標だと思う。

    実際に旧帝大の就職ランキングしても大手以外の企業が上位になることはない。

    それと慶応経済の入試における辞退者の件は何も関係ない議論だと思う。

    なぜ400社の就職議論と特定の大学の辞退者の議論を混同して主張するのか意味不明。それは単にあなたが慶応とかに特別な感情を抱いているからだと思う。

    私立大学の辞退者や追加合格者の問題は受験制度と定員厳格化の影響。国立も同じ制度で同じように定員厳格化を適用したら東大の辞退者率も跳ね上がるし、追加合格も出すようになる。
    だからと言って東大の評価が変わるわけではない。

  5. 【7485236】 投稿者: 別にいいじゃん  (ID:U7dd/iOTsDc) 投稿日時:2024年 06月 07日 10:10

    入試として機能していなくて、一般入試で行く価値がなくて、それで大学が優秀でない人材しか集められなくなるのは、自業自得であって部外者なら気にする必要なんてない。

    それなのになぜわざわざそのホームページとか閲覧したりするの?

    なんでそこまで特定の大学のこと気にするの?

  6. 【7485249】 投稿者: 総合大学の特徴  (ID:V5tC9nxvifQ) 投稿日時:2024年 06月 07日 10:50

    >「東京大は未回答のため対象外」って書かれてるのですが…

    データが集まって対象になった年度が何回かあり、30位台が定位置でした。京大も20位台。

    このぐらいのレベルの大学では、民間企業就職よりも他の進路を重視するようになるので仕方ないと思います。民間企業でもベンチャーに行く学生も結構いるし。一橋や東工大がそんなに大企業志向なのには、私はかえって驚きます。

  7. 【7485258】 投稿者: なぜ?  (ID:PW6.An5ov.U) 投稿日時:2024年 06月 07日 11:11

    北大、明大の就職スレで、なぜ慶応経済の一般入試の批判?

    北大、明大の文系にとっては慶応経済なんて無理なんだから意味がないし、行く価値がない慶応経済に合格すらできずに就職完敗ならどうしょうもない。

    あなたの心の闇が深いということしかわからない書き込み。

  8. 【7485333】 投稿者: 私文に行きたいの?  (ID:6vPo9sz2DAM) 投稿日時:2024年 06月 07日 13:07

    >北大、明大の文系にとっては慶応経済なんて無理なんだから意味がないし



    慶應がいいなら、私文専願にすればいいだけでしょ。


    以下、「予備校・塾」の見解

    ◆日東駒専と同等の国公立大学はあるのか!?
    【結論】日東駒専と同等の国立大学は、無い
    https://youtu.be/4tYe7M7syz4

    ◆【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部
    ○開成東大OBコバショー氏・千葉医の早慶学部別負担感

    【結論】全体感では、高校1年生から専願で目指すと、早慶はTOCKYから旧帝の間の難易度


    早政経慶経≒北大経(北大を受ける子が早稲田政経に特化すればそりゃ取れるだろうな)
    早慶法≒北大法
    早慶商≒横国経
    早慶文≒筑波人文(若干早慶の方が難しい)
    早慶理工≒北大理工(これが一番しっくり来る)
    早国教≒東京外語国際社会(ここはいいバランス)
    早社会≒筑波国際学群社会学類
    早教育≒東京学芸教育中等教育
    早人科≒都立大人文社会
    早スポ≒筑波体育(ちょっと方向性が違わない? 笑)
    慶SFC≒九大共創(受験屋として受けさせやすいのは九大)
    慶医≒東京医科歯科(異論が出づらいのではないかな)
    慶薬≒千葉薬(正直、千葉薬の方が全然難しい)
    慶看護≒千葉看護(千葉の方が厳しいんじゃないかな)
    https://www.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す