最終更新:

454
Comment

【7082297】東大 理系併願先 上位     理科一類は慶應理工、早稲田先進、早稲田基幹             理科二類は慶應理工、早稲田先進             理科三類は慶應医学部、東京慈恵会医科大、防衛医科大学校

投稿者: 日本の宝   (ID:m4/plwHqPOQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 22:23

★東京大学 理科一類
慶應義塾大 理工学部
早稲田大 先進理工学部
早稲田大 基幹理工学部
早稲田大 創造理工学部
早稲田大 政治経済学部
東京理科大 理学部
東京理科大 理工学部

★東京大学 理科二類
慶應義塾大 理工学部
早稲田大 先進理工学部
東京理科大 理学部
慶應義塾大 薬学部
早稲田大 基幹理工学部
慶應義塾大 経済学部
早稲田大 創造理工学部

★東京大学 理科三類
慶應義塾大 医学部
東京慈恵会医科大 医学部
防衛医科大学校

各学部ごとの併願先上位です。

文系と違い理系は私立の一般受験枠もあまり減ってないし今後も減らなければ併願先学部は変わらないかもですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 57

  1. 【7536555】 投稿者: オープンスクール  (ID:Q7KK6A2CrY6) 投稿日時:2024年 09月 14日 18:27

    夏のオープンスクールで講座に参加するだけで受験合格みたいな大学がある事を知った。
    そしてその様ないわゆるFランの大学に多額の補助金が出ている事も知った。大学は役人の天下り天国だと言う事も知った。

  2. 【7536686】 投稿者: またトンズラですね~  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 14日 22:52

    二〇川さんは気楽でいいですよね回収もしないし、ROM専の役には立っているのでしょうか?

  3. 【7536687】 投稿者: まともな人  (ID:Vg1dJ1sTP.c) 投稿日時:2024年 09月 14日 22:55

    三流理系って入試に数Ⅲが無く、理科も基礎だけで下手したら数学不要とかじゃないかな。

  4. 【7536695】 投稿者: 文系の議論  (ID:16Bj1zY26Kk) 投稿日時:2024年 09月 14日 23:10

    >二〇川さんは気楽でいいですよね回収もしないし



    二俣川さんは、「文系の議論」ですから、妄想や願望の垂れ流しで自己満足なのでしょう。

    ↓以前の投稿より

    >◉文系の議論
    X説を唱え、その論拠としてabを挙げる。(cdは無視)
    Y説を唱え、その論拠としてcdを挙げる。(abは無視)

    ③新事実eが発見されてもX説は少しも動じない。もともとcdの事実を無視した説であり、それが一つ増えただけである。新事実eを否定する必要もなく、だた黙殺すればそれで済む。

  5. 【7536697】 投稿者: またトンズラですね~  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 14日 23:15

    その観点ならば (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年09月13日 22:35

    創造開発を担うごく一部のエリート理系を除く「三流理系」諸氏の運命もまた、同様であろう。科学や技術の進歩は、物事の普遍化・平準化をもたらすからだ。特段の理系知識なくとも、マニュアル化されればだれでも容易に対応できる。それが現実である。
    ______________________________
    その辺は、三流の基準が不明なんですよ、二〇川さんは毎回トンズラ~
    マニュアルがあれば理系知識が無くても、誰でもできる理系職って何?

  6. 【7536716】 投稿者: やったー  (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2024年 09月 14日 23:45

    二俣川さんはたまにボヤッキーにもなるよね。

  7. 【7536717】 投稿者: 私大に抜かれた  (ID:h9RlzazaocU) 投稿日時:2024年 09月 14日 23:46

    昔は…なんてったって仕様がないんだけど、「親孝行と思って、国立を目指してくれ!」と親から奨励された国立大学の一期校の授業料は、当時年で一万二千円(昭和45年頃);つまり、月千円な訳で、さすがに親の気持ちがわかったよ。
    東京で借りた三畳間の家賃が六千五百円だったから、マァ二月分の家賃で年間の授業料が払えたんだよね。
    貧乏人の子供でも優秀であれば出世の途が開かれている…というのが、よく謳われた国立大学の取り柄だったんだけど、私立の授業料との格差があんまりすごいんで、その後どんどん是正され、高くなって、少なくとも授業料で見るかぎり、国立のメリットというのはあんまり感じられなくなって私立大学に抜かれてしまった。

  8. 【7536722】 投稿者: まともな人  (ID:Vg1dJ1sTP.c) 投稿日時:2024年 09月 14日 23:51

    そもそも国立と私立で授業料に差があって何が問題なんだろうね。そもそも私立側が国立の授業料値上げ要求なんて何様のつもりなんだと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す