最終更新:

618
Comment

【7085476】大学入試改善へ、国が初の指針…「経済学部の受験科目に数学」など想定(2023年1月)

投稿者: 関西人   (ID:w2L4Pc/3uew) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:56

http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe25488c7b169dfcb3
(読売新聞)

誰も立てないので立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 54 / 78

  1. 【7120989】 投稿者: 私文  (ID:NDZzW2bx9xU) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:18

    経済学部に数学を避けて入学できる道があるだけでおかしなことなのですが、数学を必須受験科目に入れるとね。。。
    数学の配点を異常に下げるとかしそう。
    私文に数字を必須すると受験する人減るから、配点を数字だけ1/4とかにしそうだな。

  2. 【7121006】 投稿者: せっかくだが、  (ID:6x/rNW5wFok) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:30

    特段、不適切だとは思わない。数量分野だけが、経済学ではないからた。むしろ、歴史的知見を必須とする分野も少なからず存在する。まして、研究にとり、数字はあくまで資料の一部に過ぎない。そうした材料をどう評価、分析するのかが研究のす本道。材料収集は副次的作業。必要なら、専門家に委ねればよし。

  3. 【7121007】 投稿者: 文系と理系じゃ目指しているものが違う  (ID:s9/QdGlWDR6) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:31

    同じ数学って言っても文系と理系ではおそらく全く違うと思う。でも経済学部ではやっぱり理系の数学を学んで日本を良くして欲しい。

  4. 【7121014】 投稿者: 関西人  (ID:t4V7etHuJBw) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:34

    まあ、経済学の歴史に関しては、数学をそんなに使っていない時代ばかりに焦点が当たっているから今のところはあまり必要ではないかもしれないが、「金融論の歴史」とか「金融工学の歴史」を専攻する場合は数学が必要なんだろうなと思う。

  5. 【7121031】 投稿者: まあ  (ID:EAM2eF486Ng) 投稿日時:2023年 02月 19日 13:45

    国内だけのおままごと研究だけをしている数弱の与太話だから、よゐこは真に受けないように(笑)

  6. 【7121074】 投稿者: 現実  (ID:LyqRQ8HWcbw) 投稿日時:2023年 02月 19日 14:18

    金融論・金融工学でなくとも、どマクロのケインズでもある程度数学が分かっていないと理解不能だよw

  7. 【7121084】 投稿者: 文系において  (ID:aA4JIlbfN/M) 投稿日時:2023年 02月 19日 14:23

    数学は、あくまで手段の一つに過ぎない。斯界の常識。まして、それが「理系」とは、恐れ入る。本物の理系研究者らも鼻で笑うことであろう。換言すれば、それほど数学コンプレックスの持ち主が多いということでもある。ここで、数学、数学と騒ぎ立てる人士の少なからずがそうした向き、あるいは経済学をろくに学ばずにいる(いた)人士なのではないかと推測している。なぜなら、その論拠がいかにも浅薄であるからだ。まして、三流理系が就職において、あたかも(私学)一流文系を凌駕するがごとき荒唐無稽な言い草に失笑する。企業もそれほど愚かではあるまい。

  8. 【7121088】 投稿者: たとえば、  (ID:aA4JIlbfN/M) 投稿日時:2023年 02月 19日 14:24

    具体的に論証なさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す