- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 開成卒東大卒 (ID:AydWoFafaiw) 投稿日時:2023年 02月 20日 11:55
タイトルの通り、私大の文系学部生の割合について大学1年生の人数で調べました。軒並み8割を超えるという驚愕の結果に。今後も含め私立大学について、色々話し合ってもらえますでしょうか。
◯慶早上理
慶応 5273/6571 80.2%
早稲田 7312/9010 81.2%
上智 2499/2886 86.6%
東京理科 483/3960 12.2%
◯MARCH
明治 6790/8130 83.5%
立教 4366/4653 93.8%
中央 5712/6908 82.7%
青山 3993/4754 84.0%
法政 5678/6991 81.2%
◯関関同立
関大 5696/6926 82.2%
関学 5228/6128 85.3%
同志社 5259/6227 84.5%
立命館 6607/8104 81.5%
-
【7125631】 投稿者: 何言ってんだか (ID:WrHgaITr0/.) 投稿日時:2023年 02月 23日 07:43
早稲田は今でも一般入試で共通テストを大幅に取り入れてるのに、何言ってんだか
早稲田政経の一般入試は、共通テスト100%か、共通50%+個別試験50%の二種類しかない
共通テストが君の言うように害悪だらけで私学の理念に反するなら早くやめさせなよ
というか大学のこと何も知らないのね -
【7125738】 投稿者: SAT (ID:6bC0CQih7T6) 投稿日時:2023年 02月 23日 09:53
共通テストは大学側が利用するのは楽だからでしょ。
アメリカのSATみたいに国語、数学だけで充分。
そもそも知っている海外の高校カリキュラムでは、社会なんて家庭科、音楽と一緒のレベルの選択科目。
理科系は、目指す学部によって必須。
外国語は、必須に近い感じ。 -
【7125761】 投稿者: 早慶 (ID:MPoI4JAPQ8o) 投稿日時:2023年 02月 23日 10:08
慶應は一切使ってないよ。
-
-
【7125816】 投稿者: お答えする (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 02月 23日 10:37
反論は歓迎するが、書き込みには、もっと礼節を知って頂きたい。ところで、私の身内自身が現在、国際政治経済学科在学中である。ゆえに、それらを知らぬはずがあるまい。また、そうした入試のあり方と私個人の意見は別である。
現実に私は、早稲田におけるAO方式による入試にも一貫して反対してきた。その積極的な意義を肯定したとしても、現状は一般入試にくらべ、受験生個々の出自や家族の経済力等の属性からしてする影響度が看過できないからだ。
したがって、共通テストの利用とAO方式は、私学の建学の精神に基づく多様で特色ある教育研究活動の追求に矛盾するものだと私は考える。多分に形式的とはいえ、まんべんなく平均した学力を備えた受験生は、国立大学に任せておけばよい。早稲田には、尖った個性豊かな学生が欲しい。 -
-
【7125839】 投稿者: なるほど (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 02月 23日 10:49
そうであるなら、たいそうな御見識。慶應さんに敬意を表する。中大の渥美東洋先生がかつて、私学としての出自が由緒正しい慶應が羨ましい、とおっしゃっていたことを思い出す。田中総長も、ライバルを見習うべきだ。にも関わらず、自らの足元たる政経学部にしてあのありさま。なんとも、中途半端。最近、期待外れと感じることも少なくない。
-
-
【7129947】 投稿者: 私大は (ID:3xMYKOcyMXA) 投稿日時:2023年 02月 26日 19:12
聞けば聞くほど要らないな。まぁどんどん衰えて減っていくのが確実だからな。
-
-
【7130014】 投稿者: 一般入試を過信 (ID:SUcPF4yGmiU) 投稿日時:2023年 02月 26日 20:29
入試制度は単なる選抜の手段。
様々な観点からの選抜方式があって当たり前。
現在の日本の国立の入試方式も1時点でのその1回だけの試験問題での選抜ではあると同時に一生の学力保証でもない。
一般入試方式は選抜方式の一つとしての意味はあるがそれ以上でも以下でもない。
試験問題の観点が変わればスコアが高いとは限らない。ある旧帝大の工学部入学者の4月に実施したTOEIC平均スコアは437.3点、最低点は235点。これは英語は不得手な部類。この程度で旧帝大合格ライン。
東北大学の10年間のGPAはトップが共通テストを課さないAO入試、次に共通テストを課すAO入試、最下位が一般入試。
いくら一般入試の優位性を主張してもGPAが悪ければ本末転倒。 -
【7131916】 投稿者: 最低限 (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2023年 02月 28日 11:10
大学は学問をするところだから、個別試験を課す課さないはあるにしても、最低限の学力を持っているか確認するための5教科の共通テストは課すべきだね。その上で小論文なり面接なり課外実績なり調査書なり個別試験なりで判断すればいいと思うよ。