- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都立の人 (ID:pelrjoy/JK.) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:25
国際卓越大学に申請10件。
東大、東京科学大、京大、東北大、名大、阪大、九大、筑波大、早大、理科大
どこが認定されるのか。指定国立大から顔ぶれ変わるのか、私立大の認定はあるのか、旧帝大唯一申請のない北大はどうしたのかなど。
また、過去のSGU、指定国立大などの反省を踏まえどう運営されるべきかも含めて意見交換しましょう。
現在のページ: 10 / 169
-
【7169254】 投稿者: となると (ID:YSo91SxCoyI) 投稿日時:2023年 04月 05日 09:48
尚更、国からあれこれ言われたくないという意識が働きそうですね。大学と病院の関係ってデリケートそうだし、今の慶應のトップは医学部の人だったはずだし。
-
【7169266】 投稿者: ソースは? (ID:ysUXP6c/mOc) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:00
ソースは?
簡単に検索できるデータだと、「医学部・大学附属病院の連結」の「2021年度」で、21.1億円というのはあるけど?
https://www.hosp.keio.ac.jp/about/special/disclosure/hospguide/2022[削除しました] -
【7169267】 投稿者: 利益か (ID:3hUwdYMXedo) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:01
利益とか痛くない腹まで探られるから申請しないかも。
やっぱ、どこの大学も選抜されていいことと悪いことありますからね。大学の手間も増えるでしょうし。
運営方針、教育研究方針もあるでしょうしね。 -
-
【7169269】 投稿者: よくわからない (ID:am59YBytbyU) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:03
NHKやテレビ朝日は今年中に数校決まり、来年から支給すると言っていた。追加はないのでは
-
-
【7169270】 投稿者: みたかい (ID:WSyrROf18O.) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:05
慶應はお金持ちだからそういうのに頼らなくても自前でいけるということかな。
-
-
【7169277】 投稿者: 食べたら危険? (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:14
一回目は少数と文科省も言っていたような。二回目の応募は、一回目の応募書類の手直し程度で済むでしょう。
基金は2022年度から運用を始めていて、少し前の時点で1000+億円の評価損を出しているようですので、一回目の合格は1~2校だけというのは、納得できる数字。 -
-
【7169281】 投稿者: 塾長 (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:17
〉今の慶應のトップは医学部の人だったはずだし。
伊藤塾長。理工学部の人では?
だからこそ申請しなったことの理由が知りたい。
病院経営負担は他の総合大学も同じでは? -
【7169282】 投稿者: 三田評論 (ID:am59YBytbyU) 投稿日時:2023年 04月 05日 10:19
慶応義塾の広報誌三田評論に慶応義塾の決算が細かく掲載されています
慶応義塾大学病院新装資金360億円は寄付と自己資金です
国際卓越研究大学の申請は慶応義塾の常任理事が申請すると言っていたので意外でした
父親が慶応義塾大学病院関係者ですが私は塾員ではありません
現在のページ: 10 / 169