最終更新:

1347
Comment

【7168383】国際卓越大学申請

投稿者: 都立の人   (ID:pelrjoy/JK.) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:25

国際卓越大学に申請10件。
東大、東京科学大、京大、東北大、名大、阪大、九大、筑波大、早大、理科大

どこが認定されるのか。指定国立大から顔ぶれ変わるのか、私立大の認定はあるのか、旧帝大唯一申請のない北大はどうしたのかなど。
また、過去のSGU、指定国立大などの反省を踏まえどう運営されるべきかも含めて意見交換しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 125 / 169

  1. 【7307790】 投稿者: 民間から  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 09月 24日 13:31

    そもそも共同研究や受託研究が多いと「自走」になるのかな?

    大学ファンドの利益とか不動産の賃料収入や知的財産権・特許権での収入の方が自由に使えるという点で良いかも。最近急拡大している、大学附属病院の利益などもあるし(慶應みたいに、病院の建て替えという50年に一度しかない事をいろいろ言われる場合もあるけど)。

  2. 【7307802】 投稿者: 大学の本分  (ID:TqGal9FwA9o) 投稿日時:2023年 09月 24日 13:51

    不動産賃料収入なんか認めたら特別行政法人・学校法人で税優遇する必要ないからね。それは民間のお仕事w

    大学ファンドからの収入に頼るなんて、それこそこれまでのおんぶにだっこの国立大学に戻るようなもの。無気力集団に先祖返りw
    あくまで自走するまでの呼び水として限定すべき。

    特許収入はもちろん素晴らしく、天才を活用してじゃんじゃん稼いで欲しいのだけど、現状はどこも研究者1⼈当たりの特許権実施等収入額が10万円以下wなので、軸になるのは遠い先。

    https://www.mext.go.jp/content/20230731-mext_sanchi02-000020147_1-01-3[削除しました]

  3. 【7307806】 投稿者: 民間から  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 09月 24日 14:01

    >不動産賃料収入なんか認めたら特別行政法人・学校法人で税優遇する必要ないからね。それは民間のお仕事w

    ところがこんな記事も出ている
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70454540Z20C21A3L83000/
    国立大、遊休地の賃貸次々 賃料収入も産学研究も
    「遊休地を民間に貸し付ける都内の国立大学が増えている。国の規制緩和を受けた動きで、活用法は駐車場からオフィス、老人ホームまで多様だ。大学側からみると、安定した賃料収入に加え、民間が建てた施設を産学連携などに活用し大学力を高められるメリットがある。(以下省略)」

    東大に至っては、千葉大学の西千葉キャンパスに食い込んだ形の東大が所有する土地を売却する準備を進めているとか。元々国有財産だろ?と思うのだけどね。独立行政法人化するときになぜ千葉大にならなかったのか?と千葉大OBが言っているのも聞いた。

  4. 【7307817】 投稿者: 京都は財政再生団体寸前  (ID:up0mHG6dd6A) 投稿日時:2023年 09月 24日 14:29

    もちろん日本は国家社会主義のおとぼけ国家だからそういうことしがちだけど、本来は辞めておいた方がいいのだよね。

    例えるなら、寺の坊主・宗教法人が超多い京都市が、駐車場やら何やらの不動産収入を駐車中に祈祷をしているからとかのゴミ理由付けで非課税収入にしたりして、そういうシロアリ勢力にカモられて、夕張市のような財政再生団体への転落一歩手前になったのと同様に、学校法人の一般収益化はそれを全国規模でやろうとするようなもの。

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00081/060900569/
    "京都市が財政危機に陥った原因とは? 改善に向けた取り組みを探る"

    ビジネスと公益は厳密に分けないとマクロではとんでもないことが起きるよw

  5. 【7307831】 投稿者: 民間から  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 09月 24日 14:49

    京都市に関する事はまあ、ここでは関係ない。

    国立大学の土地の売却に関しては、代金が大学に入るのか??そんなのアリ??と私も思うけど。

    国立大学の仕組みがどんどん私立大学に近づいているような。

    早稲田の大隈庭園の一角に立っているように見えるホテルの敷地は、どこの所有?子供が早稲田を受験したときに利用した。

  6. 【7310174】 投稿者: THE世界大学ランキング2024  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 09月 28日 15:45

    本日、最新のランキングが発表されましたね。
    国内順位の変動はほとんどありません。
    やはり、東北大に続き、東大、京大、阪大、東工大の4大学が次の候補に思えます。
    むしろせめてここまでは広げて欲しいと。

    THE世界大学ランキング2024(日本国内)
    29位:東京大学
    55位:京都大学
    130位:東北大学
    175位:大阪大学
    191位:東京工業大学
    250位以内:名古屋大学
    301-350位:九州大学
    351-400位:北海道大学
    351-400位:筑波大学

  7. 【7310954】 投稿者: Industry Income  (ID:c0B..sT9A8k) 投稿日時:2023年 09月 29日 23:13

    文科省の科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第13回) 配付資料 9/28
    https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu32/siryo/000017833_00015.html

    国際卓越や地域中核に新しい情報は無いのですが、大学・高専機能強化支援事業の初回公募の選定結果が出てました。

    ハイレベル枠(情報系が対象、20億)と、学生定員の増員数は次の通り。
    (具体的な連携先が書いてある場合は後ろにカッコ書き)

    北海道大:学士+50、修士+33、博士+5(マサチューセッツ大アマースト校、シドニー工科大、ラピダス)
    筑波大:学士+31、修士+90、博士+16
    滋賀大:学士+55、修士+60、博士+5(トヨタグループ)
    神戸大:学士+43、修士+55、博士+9
    広島大:学士+110、修士+189、博士+20(アリゾナ州立大、パデュー大、マイクロン)
    九州大:修士+30、博士+5
    熊本大:学士+80、修士+70、博士+17(TSMC、マイクロソフト)

    広島大すご〜。

  8. 【7310981】 投稿者: Industry Income  (ID:c0B..sT9A8k) 投稿日時:2023年 09月 30日 00:03

    広島大学のウェブサイトで「マイクロン」で検索してみると…

    ・理学部の講義室がネーミングライツ事業でマイクロン イノベーション ホールと命名。ロビーをマイクロン社の支援で改装。

    ・マイクロン・テクノロジー財団の寄附金を受け、広島大学の女性の理系大学院生にMicron Awards(60万×3人)を授与。

    ・マイクロン社とのパートナーシップに基づく日米半導体連携「UPWARDS for the Future2」に参画。(バイデンと学長の握手写真が)
 日米半導体連携のパートナーシップに参画するのは、日本側が広島大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、九州大学。米国側が、パデュー大学など。

    いつの間にマイクロンの植民地になってるんやという感じですが、
    どうやらマイクロン日本本社が東広島に出来て、2015年にCEOが広島大にやってきて、優秀な学生を受け入れたいとか言ったところから始まったみたいですね。

    「今後、日米における新たな交流プログラムを実施し、半導体分野での女性活躍を促進しながら、多様性に富む人材を教育し、半導体開発に積極的に取り組んでまいります。」だそうですよ。
    数物系に強いリケジョの皆さん、広島大どうですか⁉︎

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す