- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都立の人 (ID:pelrjoy/JK.) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:25
国際卓越大学に申請10件。
東大、東京科学大、京大、東北大、名大、阪大、九大、筑波大、早大、理科大
どこが認定されるのか。指定国立大から顔ぶれ変わるのか、私立大の認定はあるのか、旧帝大唯一申請のない北大はどうしたのかなど。
また、過去のSGU、指定国立大などの反省を踏まえどう運営されるべきかも含めて意見交換しましょう。
現在のページ: 54 / 169
-
【7214968】 投稿者: うむ (ID:4h8jUB5e2LI) 投稿日時:2023年 05月 19日 15:03
ITやOSや半導体などの主要分野で米国に隷属し、優秀層は米国大学に吸い上げられるとなると、日本の産業空洞化が進むはず。
日本の主要大学をもっと国内外で魅力ある大学にしていかないと。
あと、孔子学院など中国と繋がりの深い大学は、その関係についてしっかり説明しないといけない。安全保障上から。 -
【7214984】 投稿者: やめたほうがいいかも (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2023年 05月 19日 15:27
AIでどういう国や社会を作ろうとしているのかビジョンがないのに、AI大国にと言われてもねえ。
-
【7215248】 投稿者: Industry Income (ID:zmBDIplkHxc) 投稿日時:2023年 05月 19日 19:42
あー、子供の頃でしたが、日米自動車摩擦で日本車がハンマーで叩き壊されたり火を付けられて、周囲でアメリカ人集団が雄叫びを上げてたニュース映像をよーく覚えています。(あれは衝撃)
日米半導体摩擦もありましたね。
Windowsより前のOSのトロンも、確か公立学校のパソコンに採用が決まりかけていたのに、1989年にアメリカから外圧がかかり(スーパー301条)、潰されたんですよね。なんとも言えない。
話を戻すと、フィージビリティ・スタディってなんぞやと思ったら、どうやら、要は事業化の目利きをするって事みたいですね。
大学「改革」で大失敗した文科省や、東芝に大損させた経産省の官僚に目利きは無理なのでしょうが、だからって外資に頼るか…
国際卓越大学の研究成果を、MITが目利きして米国企業で産業化(経費は日本政府持ち)…という道筋が見えて、何だか眩暈がしました。 -
-
【7215572】 投稿者: スタートアップ (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 05月 20日 00:15
その前は、日米繊維交渉もありました。沖縄返還交渉とセットになって、「糸を売って縄を買う」と言われたらしい。
>大学「改革」で大失敗した文科省や、東芝に大損させた経産省の官僚に目利きは無理なのでしょうが、だからって外資に頼るか…
お金を出すベンチャーキャピタルに任せるべきだと思いますね。指定国立大学が出資するなら、学内に目利きができる人材はいるだろうし。
政府主導のラピダスもどうなることやら。
政府は何もしないで、支出を減らして減税した方がいいのじゃないか。 -
-
【7216683】 投稿者: はい文系です (ID:OOY.QLBtG6Q) 投稿日時:2023年 05月 21日 03:00
横道だけど
あの皇族の方、筑波大から東大院コース辿りそうな気がしませんか?
いきなり学部で東大は反発されるでしょうからまずは筑波大でワンクッションおいてからの東大院
というわけで筑波大は有力候補 -
-
【7216805】 投稿者: そんなこと (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 05月 21日 09:34
皇族受け入れるから、という理由で認定されるということ?
さすがにそんなことはしないだろう。 -
-
【7216852】 投稿者: というか (ID:KdZY.zWvtGo) 投稿日時:2023年 05月 21日 10:24
筑波大は東京教育大学から発展した大学、文部科学省のバックアップも厚い、旧帝国大学だけだと、またか始めから決まっていたのでは言われる、なので採択可能性はある
-
【7216867】 投稿者: 筑波大学 (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 05月 21日 10:54
選定基準に則って認定されるなら可能性はあると思います。指定国立大ですし。
現在のページ: 54 / 169