- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英吉利法律学校 (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36
みなさんの予想はどうですか?
私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。
SKIPリンク
現在のページ: 117 / 574
-
【7226546】 投稿者: 名無し太郎 (ID:VaHDOjWk.c.) 投稿日時:2023年 05月 31日 21:20
楽天は何故そんなに人気があるのか。
英語使いしか駄目で、スマフォの施設整備で赤字続きなのに。 -
【7226557】 投稿者: 名無し太郎 (ID:VaHDOjWk.c.) 投稿日時:2023年 05月 31日 21:29
両校の歴史的伝統の違い、且つ今でも官志向、民間志向と志向性を。
-
【7226562】 投稿者: いまさら (ID:GOyPBSeA5MM) 投稿日時:2023年 05月 31日 21:32
雑居ビル見学か・・・
-
-
【7226950】 投稿者: 抵抗勢力 (ID:2uHuL.63P5Y) 投稿日時:2023年 06月 01日 09:25
さすがに都心に来ると抵抗勢力が多くなる、少子化もあり学生の取り合いは厳しい、何かインセンティブを付けないと
-
-
【7227103】 投稿者: 名無し太郎 (ID:kVIT68q4KR2) 投稿日時:2023年 06月 01日 12:35
早稲田法学部の2022年度卒業生746人の進路
法科大学院への進学者は77人だった。
早稲田ローへ42人 慶應ロー7人 東大ロー4人
一橋ロー4人 中央ロー4人など。
但し、資格試験が40人と予備試験を目指すのだろう。
中央法学部の2021年度の卒業生の法科大学院進学者数は219人と付属高校の案内のサイトにある。
2022年度は、法律学科の4人に一人の24.6%が法科大学院進学とある。
更に国企の4.7%、政治学科の3.6%が法科大学院へ。
これらを足すと240人近い数字になってしまう。
そんなに増えたのだろうか。 -
-
【7227151】 投稿者: 田無 (ID:avrJmcVTL4s) 投稿日時:2023年 06月 01日 13:21
慶應法学部の法科大学院進学者は法・政合わせて130人。早稲田法は法律だけで100人。それに対して中央大は3学科合わせて240人は多すぎる。中央大法学部ガイドブック2024に法科大学院の進学者数が載っているが、東大東北大早慶など3人以上の進学先を合わせも約100人。後の140人はいったい何処の法科大学院に進学したんだ?
-
-
【7227176】 投稿者: 田無 (ID:avrJmcVTL4s) 投稿日時:2023年 06月 01日 13:49
ガイドブックに載っている進学先ロースクールは8校。残る27ロースクールに最大2名進学しても54名にしかならないな。
中央法学部はこのことに気づいているのだろうか? -
【7227355】 投稿者: 石井 (ID:1Mrjk6pbzvg) 投稿日時:2023年 06月 01日 17:48
開成高校 進学実績2023
合格 進学 進学率(%)
慶應大 163 37 22.6
早稲田 192 35 18.2
理科大 61 8 13.1
中央大 18 4 22.2
上智大 34 4 11.7
立教大 4 1 25.0
日本大 6 1 16.6
学習院 7 1 14.2
明治大 44 1 2.2
----------------------------------------
青学大 9 0 0.0
法政大 5 0 0.0
同志社 4 0 0.0
立命館 1 0 0.0
ⅠCU 1 0 0.0
国学院 1 0 0.0
東洋大 1 0 0.0
専修大 1 0 0.0
明治はMARCHトップじゃなかったん?
中央大学はMARCH最下位じゃなかったん?
SKIPリンク
現在のページ: 117 / 574