- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英吉利法律学校 (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36
みなさんの予想はどうですか?
私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。
SKIPリンク
現在のページ: 185 / 574
-
【7246702】 投稿者: 名無し太郎 (ID:VaHDOjWk.c.) 投稿日時:2023年 06月 23日 14:00
早稲田法の建物などのやり合いが続いているが、戦前からの政界フィクサーの子息を総長にする早稲田のバンカラ性が好きだ。
勿論、その人物の優秀さで選ばれたのだろう。
大看板の政経学部の受験科目に数学を加えた改革。
それが学問上、人材養成上必要と認識して、受験者の減少も厭わず実行する真摯な姿勢、早稲田大学にはそういう精神がある。 -
【7246747】 投稿者: 言っちゃった (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 06月 23日 15:23
>>何から何まで早大法に勝てない㊥法が
【司法試験合格者数累計】(2010年度実績、出典:中央大学)
1位 東京大学 7,438名
2位 中央大学 6,320名★
3位 早稲田大 4,708名
4位 京都大学 3,524名
5位 慶應大学 2,829名
【最高裁判所判事学部出身校】(2022年7月現在)
1位 東京大学 121名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名★
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、法政大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名 -
【7246757】 投稿者: 中央大学の創立 (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 06月 23日 15:44
創立者たちとミドル・テンプル(Middle Temple)
ロンドンは中央大学ゆかりの地である。1885(明治18)年に英吉利法律学校を創立した東京大学法学部出身の18人の若き法学者たちのうち、岡村輝彦・穂積陳重(東京大学法学部長 1882年2月~1886年2月)・増島六一郎・土方寧の4人が、ロンドンの法学院であるミドル・テンプルで英法の研鑽に励み、バリスター(法廷弁護士)の法曹資格を得たからである。
ミドル・テンプルはインナー・テンプル(Inner Temple)、リンカーンズ・イン(Lincoln's Inn)、グレイズ・イン(Gray's Inn)の3学院とともにインズ・オブ・コート(Inns of Court)を構成する法学院の1つである。「法学院」はまだ訳語として定着していないと思われる。インズ・オブ・コートが「法曹学院」と訳されることもあるが、穂積陳重はミドル・テンプルを「中央法院」、インナー・テンプルを「内部法院」と訳している。英吉利法律学校は1889年に「東京法学院」と改称され、さらに1905年に「中央大学」と改称されるところに、穂積が訳した「中央法院」との所縁が感得される。 -
-
【7246781】 投稿者: やっぱり… (ID:CknpYZa7.MQ) 投稿日時:2023年 06月 23日 16:25
出て来ました累計と最高裁判事(大爆笑)
次は検事長?
何から何までと書いたら過去の遺産を返信すると思ったわ。
想定内しか書き込めないのが可哀想。 -
-
【7246792】 投稿者: もしや (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 06月 23日 16:51
私に利用されていることに気が付いてない?
累計ランクは閲覧者に向けて書いている
君の投稿を利用してね(笑) -
-
【7246801】 投稿者: やっぱり… (ID:CknpYZa7.MQ) 投稿日時:2023年 06月 23日 17:03
そんな後付を苦しい(大爆笑)
そんな累計はこれまで山ほど貼り付けられて来ました。ここの参加者は百も承知。 -
-
【7246961】 投稿者: それでも… (ID:CknpYZa7.MQ) 投稿日時:2023年 06月 23日 19:37
㊥法とのダブル合格率は100%早大法を選択する
ごたくは10%でも選ばれてから -
【7246964】 投稿者: まあ (ID:7kHTYmXZ9j6) 投稿日時:2023年 06月 23日 19:41
早稲田に関しては中国向けの防波堤になってもらえばよろしい。孔子学院の設置校ではない中央大学の関係者が無理に中国と本気で付き合う必要はないってことでしょう。
SKIPリンク
現在のページ: 185 / 574