最終更新:

4097
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7270233】 投稿者: サルノコシカケ  (ID:8pUZKayiRi.) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:09

    中大や早大法学部志望が全員司法試験目指す訳ではありませんから。
    司法試験なら中大でしょうが、それ以外なら昔も今もブランド力は早大です。

  2. 【7270235】 投稿者: 名無し  (ID:Hi2aVorbnPk) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:13

    以前は、上場企業役員数でも
    中央法に早稲田法はボロ負けだったって知らない情弱かよ。
    因みに財界トップ経団連会長を輩出してるのは私大では、
    中央法のみだな。

  3. 【7270237】 投稿者: 通りすがり  (ID:5TyKNAlO/lE) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:18

     そのウイキペディアによると故渡瀬恒彦さんは新聞記者志望だったらしいすよ。

  4. 【7270242】 投稿者: 田無  (ID:Wb4ze4q2HjU) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:33

    1年以上前の古い数字を最新と勘違いしていつまでも国税国税言ってるオッサンが情弱を口にするか w w w

    今年の法学部最多は都庁だよ。国税庁は7人減の15人だ。

  5. 【7270258】 投稿者: これ本当?  (ID:9WjKF/50dP6) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:55

    そう、新聞記者を目指していたようです。
    今の感覚だと、新聞記者を目指して法学部だと早稲田の方がマスコミ受けは良いイメージがあり、早稲田法を選ぶというのは普通の感覚ですが、
    1962年代であれば、圧倒的に中央法の方が新聞記者になるにも有利だったはず。
    なので、これ本当?なのです。

  6. 【7270259】 投稿者: 名無し太郎  (ID:ENS/.QCGEUg) 投稿日時:2023年 07月 24日 19:57

    駿河台当時、東大落ちは中央法に来たと語られるが、法曽志望者は司法試験の本家の中央法にかなり来たでしょうが、著名作家を多数輩出するなど文化の香りのする早稲田人気、早稲田は格好いいと評判は強く、ジャーナリスト志望者なども含めて早稲田法にも行ったのでしょう。

  7. 【7270268】 投稿者: 通りすがり  (ID:5TyKNAlO/lE) 投稿日時:2023年 07月 24日 20:14

    >1962年代であれば、圧倒的に中央法の方が新聞記者になるにも有利だったはず。

     残念ながら私にはその知識がありません。昔も今も「マスコミは早稲田」との認識があるだけです。そうおっしゃる何か根拠はあるのでしょうか?

  8. 【7270295】 投稿者: 田無  (ID:Wb4ze4q2HjU) 投稿日時:2023年 07月 24日 20:48

    1960年前後の早中就職データなんて確認できんだろう。当時から「マスコミは早稲田」だったのか「中央法が新聞記者になるのは圧倒的に有利」だったのか分からんのじゃないの。データもなしに“・・・のはず”は止めたら。
    ウィキペディアには渡瀬恒彦は新聞記者になりたいから「中慶を蹴って一浪早」と書いてると言うことだけだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す