最終更新:

4590
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7201894】 投稿者: 名無し太郎  (ID:kVIT68q4KR2) 投稿日時:2023年 05月 07日 15:09

    2021年度の中央法学部の卒業生の針路、法律学科では7.8%が[留学]とある。
    約900人とすると、約70人が留学したことになる。
    コロナ下にもかかわらず、随分と多いと感じる。

    大学通信の記事によると、大学院進学者が228人。
    中央大学法学部のデータの分類の厳密な意味での
    [大学院進学者]は、法律学科の0.6%、政治学科の0.6%、国企の1.3%に過ぎず、合わせても10人にも満たない。
    実に少なくなったものだ。

    [ロースクール進学者]が、推定していた180人どころか
    220人近くになるということか。
    驚いた。

  2. 【7201897】 投稿者: 田無  (ID:C33tI0F4Ghc) 投稿日時:2023年 05月 07日 15:11

    5人は取り下げて都庁採用20人としようかな。
    それでも国総が80人近くになっちゃうな。確か中央大は国総合格者の多い時で70人くらいじゃなかったっけ?もうすでにオーバーフローだ w
    国総の採用者は合格者の約1/3。どんな計算しても国総、都庁で100人弱なんてなりゃしねェよ。

  3. 【7201908】 投稿者: 田無  (ID:C33tI0F4Ghc) 投稿日時:2023年 05月 07日 15:20

    普通マスコミが取り上げるのは6月の大卒院卒の合格者だな。それだと東大は217人だ。12月は教養区分のみの発表。
    俺は6月発表の数字を書いただけ。

  4. 【7201943】 投稿者: 名無し  (ID:CVDphHyPKZ6) 投稿日時:2023年 05月 07日 15:55

    合計90名を100名弱と言っても特段違和感ないが、
    しかもここ最近の低い数値の話し。
    過去遡ればおそらく100名越えも余裕であるだろうな。
    君はそれより情報提供出来ないのかな? 情弱では無理ですか?
    とりあえず過去100名越えが直近で何年にあるか調べて教えてくれない?

  5. 【7201970】 投稿者: 田無  (ID:C33tI0F4Ghc) 投稿日時:2023年 05月 07日 16:22

    90人って何だ?
    書いたように国総は合格者=採用者じゃないんだな。それとも名無し君は「中央大学合格者は優秀だから全員採用だ、どや!」かいな w w

  6. 【7201993】 投稿者: 田無  (ID:f/TWvd4J1HI) 投稿日時:2023年 05月 07日 16:39

    中央大キャリセンが公表しているこの10年で見る限り、中央法学部の都庁採用最多は2014年の40人だな。しかしこの年の国総合格者は48人。大番振る舞いで半数採用でも90人には遠く及ばないな。
    と言うことだ w

  7. 【7202059】 投稿者: 名無し  (ID:CVDphHyPKZ6) 投稿日時:2023年 05月 07日 17:23

    半数採用って根拠は何?まさか君の主観ですか?
    エビデンスは?

  8. 【7202143】 投稿者: 国総  (ID:zbV4MY4pJOg) 投稿日時:2023年 05月 07日 18:43

    この頃は東大、京大など国総は避ける傾向、以前に財務省トップ採用が九州大学法学部で省内茫然となった。合格しても採用されない、あるいはいかない人も多い。国会で政治家の尻拭いは嫌だしね。警察庁は人気はあるが

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す