最終更新:

4590
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7368637】 投稿者: そんなもん  (ID:eNF83YXAmBg) 投稿日時:2023年 12月 27日 15:01

    だからどうした?
    検事の任官数なんて何の自慢になる。
    検事になる難しい任用試験でもありますか?笑

  2. 【7368647】 投稿者: その通り  (ID:HFwCtn.1XTs) 投稿日時:2023年 12月 27日 15:28

    検事は人気がない
    裁判官に比較、叙勲のランクが低い
    法科大学院の教授は裁判官を希望するところが多い

  3. 【7368783】 投稿者: どうぞ  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2023年 12月 27日 19:33

    【令和4年司法予備試験合格者数(大学別・全体)】

    1位 東京大学 77名
    2位 早稲田大 31名
    3位 京都大学 24名
    4位 中央大学 22名★
    5位 慶應義塾大学 21名

  4. 【7368986】 投稿者: 大川慶次郎  (ID:2mB3L3ylEQU) 投稿日時:2023年 12月 28日 06:36

    今の中大法学部は武豊、早慶法学部はルメールみたいなもん。武豊は通算勝鞍数(司法試験合格者数)ではルメールに優るが、昨今の年間勝鞍数や勝利内容では断然ルメール。ただ武豊の凄いのは、有馬記念みたいにマジックを炸裂させる力があること。中大法学部には今そんな力がありますか?

  5. 【7369035】 投稿者: どうぞ  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2023年 12月 28日 08:23

    早慶は中央法が多摩にあった恩恵を受けていただけですよ

  6. 【7369089】 投稿者: 大川慶次郎  (ID:AVwcD21Mu9M) 投稿日時:2023年 12月 28日 09:51

     ほらほら、そうしてすぐ立地(多摩)のせいにする。江戸時代じゃないんだから。猿橋や大月ならともかく、立派に都内だしモノレールで大学駅もある。志願者数にしても多摩時代は多かったはずだよ。司法試験にしても法科大学院は最初から市ヶ谷だし、法学部の多摩時代だって司法試験トップは何回もあったじゃない。
     参考の為に早慶の恩恵とやらを具体的に教えてよ。

  7. 【7369094】 投稿者: どうぞ  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2023年 12月 28日 09:58

    教えませんw
    そちらが中央法移転の影響が一切ないと思うならそれで構いませんよ
    むしろ助かります

  8. 【7369119】 投稿者: 今年もほぼ  (ID:NcVK/rL5inU) 投稿日時:2023年 12月 28日 10:41

    出願者動向はほぼ固まった。
    各予備校データだと中央法は微減模様。法律政治は
    偏差値上がらず多摩時代のまま。国際企業関係法は
    偏差値がさらに弱含み。ワンランク下がる可能性が
    取り沙汰されている。
    河合塾偏差値55に下がったらついに成成明学獨国武
    の仲間入りだ。

    コロナ明けたら早慶上智は大量に留学生を受け入れ、
    大量に留学生を世界中に送り出している。中央法は
    キャンパスは純ジャパばっかり。留学行く人も希少。
    国際企業関係法の学生は国際関係法を学びたいのでは
    なく、ワンチャン中央法に入れたらということで受験
    してるから目線が低い。ついでにTOEICの平均点も
    早慶上智より100点以上低い。やむないか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す