最終更新:

4095
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7396807】 投稿者: 名無し  (ID:x1Gw.e9wUHc) 投稿日時:2024年 02月 02日 21:35

    やはり法学部の人気は中央の一人勝ち。
    志願者数の対前年度比
    中央100%越え
    早稲田−10%
    慶應−20%
    明治−25%

  2. 【7396912】 投稿者: これ  (ID:V6J8eRxu5IE) 投稿日時:2024年 02月 03日 00:55

    >2024中央大学志願状況確定。
    >法学部全体では、875人増加した。
    >法律学科は、6学部共通を除けば38人増加と健闘。
    >早慶等にはない6学部共通が181人減。

    ようは法律学科は昨年より143人減少ということです。
    6学部共通を除いて38人増で健闘?何故6学部共通を除く必要がある。減ったのは6学部共通だけでなく学部別選抜(4教科、3教科とも)です。

    NICE指摘だね!
    募集別にグチャグチャ書いて煙にまいてるけど、要の法律学科は減ったんだね。なぜ6学部共通除くのかホントナゾ。減ったからなんだろうけどw
    政治と国際企業関係法、増えたのは偏差値下のチャレンジ層ばかり。共通テスト80%切りチャレンジの多いこと笑
    早稲田法と上智法の分布図見たら、中央法とは受験層がまるで違うもんなー 差がまた開いたね

  3. 【7396927】 投稿者: 名無し  (ID:tUgay5LiPUg) 投稿日時:2024年 02月 03日 02:35

    >学部やいろいろな要素によって違いはありますが、総合的に見て、最新のMARCHの序列ってどうなるのでしょう?

    中央大学法学部>その他MARCH

    女子学生に美人バイアスがかかる
    青学>立教>中央>法政>明治

    男子学生にイケメンバイアスがかかる
    中央大学法学部>青学=立教>明治>中央=法政

    金持ちイメージ
    青学>立教>中央>明治>法政

    民間実績
    中央大学法学部>明治=中央他学部>法政>青学=立教

    一流企業一般職女子学生
    青学>立教>中央=明治>法政

    公務員
    中央大学全学部>明治>法政>青学=立教

    公認会計士
    中央>明治>>>>法立青

    生涯年収平均
    中央大学>MARH

    明治大学は間違いなくMARCHでトップではない。ステマによる情報操作で世間が騙されてるだけ。

  4. 【7396972】 投稿者: この頃  (ID:5rBQrgZw7GI) 投稿日時:2024年 02月 03日 07:38

    Marchと比較するのですか
    天下の中央大学法学部法律学科は以前は早慶上智だったが

  5. 【7396994】 投稿者: 菅原道真  (ID:jLkS1Vgb/TQ) 投稿日時:2024年 02月 03日 08:22

    >やはり法学部の人気は中央の一人勝ち。
    >志願者数の対前年度比
    >中央100%越え
    >早稲田−10%
    >慶應−20%
    >明治−25%

     早慶明中とも既に確定している。数字なんてすぐに分かること。名無しさんには幾らお遊びでも、やって良いことと悪いことがある。そんなことも理解できない人だったか?

  6. 【7397040】 投稿者: 早稲田>>中央  (ID:YW5xwkc7S.g) 投稿日時:2024年 02月 03日 09:37

    「今」を法学部の立地と思う理解力の無さはいやはや。

    悪夢再来?かって早稲田は中央に悪い夢を見せられましたか?言葉の意味、使い方を理解してますか?

  7. 【7397041】 投稿者: 場所  (ID:5rBQrgZw7GI) 投稿日時:2024年 02月 03日 09:37

    都バス大塚車庫跡の借地
    今さら都心部の土地購入は厳しいが
    慶応や立教は大学隣接地の購入を進めている

  8. 【7399188】 投稿者: 名無し太郎  (ID:NsBDb67wiHA) 投稿日時:2024年 02月 05日 21:03

    また夏以来、久々に始めるか、
    随分と偉そうな御方だな。どこの所属た。
    他で得意の偏差値数字でも書きまくったらどうだ。

    6教科を除けばとしたのは、早慶にはないと記したように、早慶との比較を念頭においたからだ。
    その上で減少した早慶との比較で健闘したと書いたまでだ。
    学部別試験では中央法の法律学科も3教科がマイナス9、4教科がマイナス97で計106人減少。
    それを共通テストで補った数字だ。

    基本的に偏差値中毒の偏差値絶対万能視観には興味がないが、それでも中央法法律学科の一般入試募集582人、早稲田法450人、慶応法法律学科230人だというのは承知している。
    偏差値とは合否の境界ラインの数字で、定員が少ない程、受験科目が少ない程、高くなるという。
    だが、中央法学部はそこを第一義に執着することはなさそうだ。

    福原紀彦前学長「 中央大学は創設以来、日本の法律家を養成する使命を担っています」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す