最終更新:

4590
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7414537】 投稿者: 名無し太郎  (ID:P9XUJKsfEWM) 投稿日時:2024年 02月 24日 10:08

    ヤブニュースに時事通信の[村山元首相 100歳前に元気な姿 記念品受け取る]という見出しで、来月三日に百歳を迎える村山元首相が明治大学校友会から百年前の誕生日からの百年分の新聞紙面を製本したお祝いの記念品を受け取り、凄い、素晴らしいと感激の声をあげていたと伝えた。

    これに対して、中央法学部の中北浩爾教授がお祝い申し上げますとコメントしている。

    大分の漁師の家にうまれた本当の平民宰相。私は大分で育ち、子供の頃、一衆議院議員の村山氏に握手してもらったことがあります。それが国会議員に会った初めての経験でした。
    先日、大分市を訪問した際、偶然、ご自宅の前を通りましたが、中心部の近くにあるとはいえ、大分っはごく普通の一軒家。しかも私が知る限り、政治家を含めて、飾らない人柄の村山氏を悪く言う人がいません。
    子供の頃の記憶も、私が数年間前にお会いした際の印象も同様です。
     現在、政治と金の問題が起きていますが、こういう庶民感覚に政治家がもっとふえれば、日本の政治も良くなると思います。
    いつまでご壮健であられますようお祈り申し上げます。


    村山元首相の人柄を幾度も褒めちぎっていたのは亀井静香さんだ。
    庶民の出で警察官僚になり、衆議院議員になり、大臣、自民党の要職をしめ、派閥の镸になりながら、チェ・ゲバラを尊敬するという人だ。
    かつて自民党にも清貧の人がいた。大平正芳元首相と官僚時代からの盟友の伊東正義さんだ。
    衆議院選挙中の大平首相の他界の後の首相にと推されたが、我その任に非ずと断った。
    自宅は経堂あたりの錆びついたトタン屋根の平屋なはずでテレビ新聞に取り上げられた。
    政治改革、自民党政治改革大綱の取りまとめに後藤田正晴さんと中心にいた。

    あの時代の豊潤な幅広い人材は政界にもない。
    各界の日本人の劣化はどうにもない。
    執行部に睨まれないように苦心し、沈黙し言いなりになるばかりのヒラメ議員だらけ。
    せめて政界のこれ以上の劣化に歯止めをするために、議員が執行部の公認権に物も言えない小選挙区制を止めて、各自が自由闊達に個性と政見を競い合った中選挙区制に改めたほうがいい。
    政党の公認が得られなくても志ある若者が無所属で我行かんと立ち上がれた。一家言ある議員があつまった。
    選挙制度の見直しが必要だと思う。

  2. 【7414698】 投稿者: まったく  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 02月 24日 13:54

    村山富市が首相になった時、裁判官の思想調査を廃止し反日思想の裁判官を引き入れたと言われている
    現在思想調査は元に戻っているがその時の裁判官が上層部にいる

    思想調査廃止や司法試験問題の漏洩等々、明治は司法を汚してばかりいる

  3. 【7415026】 投稿者: るるるるる  (ID:sg461raBskk) 投稿日時:2024年 02月 24日 23:31

    国際情報学部はデジタル人材を育成しており、
    就職もなかなかの良い。
    妙な学部に変更するのはもったいないですよ

  4. 【7415157】 投稿者: 名無し太郎  (ID:MMoGOsq68Xo) 投稿日時:2024年 02月 25日 09:20

    中央の法科 法科の中央を謳歌した駿河台時代。
    1983年 昭和58年7月 中央大学学員会調べのデータ。
    全国の弁護士数1万2486人の出身大学別の概数は
    中央大学4300人 東京大学1000人 早稲田大学800人 明治大学700人 日本大学550人

    既に多摩に移転して五年後だか、[全国の弁護士の3人に1人が中央法学部卒]をまだ維持していた。

    全国の検察官1100人中
    中央大学336人 東京大学200人 京都大学100人 早稲田大学100人

    焦点の中央大学だけは詳細に数えたが、他大学はざっとの数字になったのか。
    検察官でも中央法学部は約3人に1人を占めていた。

  5. 【7415231】 投稿者: 東京メトロ丸ノ内線  (ID:E/urD88UZdk) 投稿日時:2024年 02月 25日 10:58

     駿河台時代の70年代から1位東大2位中央大が確定しつつありましたね。70年代後半になると中央大の背後には早大が迫っていた。

     50年代60年代は中央大独走なんて時期もあったが4300-1000ほど差が出るもんですかね?昭和24年からの旧司法試験累計合格者数では、東大の方が1000人ほど多いですからね。
     素朴な疑問です。

  6. 【7415255】 投稿者: 当時の  (ID:Nhj64kPQM.c) 投稿日時:2024年 02月 25日 11:32

    弁護士登録者には、戦前の旧弁護士試験合格者らが含まれていた(健在であった)からではないか。周知のように、それは判検事のための試験とは別物であった(戦前は、弁護士の地位は相対的に低かった)。その証拠に、その当時大学紛争の影響で合格者数を急減させていたはずの日本大学出身者の数が、意外に多い。

  7. 【7415656】 投稿者: なんとなく  (ID:qvIsd2k5S8g) 投稿日時:2024年 02月 25日 22:16

    中央が移転するとその周囲はオワコンになるんじゃないかな

  8. 【7415980】 投稿者: 名無し太郎  (ID:TARyL3OeRvk) 投稿日時:2024年 02月 26日 13:03

    [立教、法政にW合格して法政を選ぶ人はいない。最新MARCHランキングを大公開]という週刊現代の記事にヤフーニュースのコメント欄には批判的な意見が続いている。
    例によって青学、明治持ち上げで、この記事では上智の凋落がひどく、法政は最下位にとっぷりといった内容だ。

    偏差値商売の受験屋稼ぎの垂れ流しだ記事だが。社会知らずの偏差値中毒の単細胞たちは賛同するのだろうが、一般の人々はまともで健全だ。

    曰く、受験シーズン真っ盛りの時期に受験生を惑わすのは不適切極まる、法政は断固抗議すべきだなど。
    大学は法的措置をとったほうがいいんじゃないか。

    大学もイメージではなく、どの学部の充実ぶりや、どの大学が自分に合うかで選んでほしい。

    アイドルの人気投票のように非常に薄っぺらかである。

    各校の理念や歴史、得意分野などが全く違うから、一群にまとめられない。本来は自分の学びたいことを学べる大学を選ぶべきであり、、、。

    最近、この手の記事が多い。社会に出ればホント実力主義ですよ。 

    自分は立教嫌いで法政に入りました。

    大学名で比較するのではなく、学部学科、もっと言えば教わりたい教授をイメージして比較するべきでは。
    どんな先生が居てどんな講義を受けられるのかを全く知らずに入学したら後悔しますよ。
    大学は教わる教授で選ぶべきでしょう。

    このシリーズの記事は本当に悪質。

    現代はミッション系大好き。特に青学、立教。メディアは金貰ってナンボ。こういう記事をまともに信じる奴はいないと思うが、イメージ第一の能天気な受験生は違うんだろうな。
    しかし、中央法学部に受かって、上智に行く奴がいるか?
    現代は現実を知らないと思う。

    単なる広告合戦でしょう。
    入試偏差値より、卒業後偏差値の方が大事だと思うのですか。卒業生の活躍度を考えると、違和感を感じることが多いですね。この手のランキングは。❔

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す