最終更新:

4590
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7421434】 投稿者: サンデー毎日  (ID:1gddDGyKa3U) 投稿日時:2024年 03月 06日 07:56

    いまだにくだらない合格者高校ランキングをやっているのは
    ここだけ、650円でボロい紙質
    進学者ランキングなら価値がある

  2. 【7422087】 投稿者: 名無し太郎  (ID:BTjWCFkFfC2) 投稿日時:2024年 03月 07日 09:10

    全く下らなくはない。実に有意義だ、
    世の熱中する合格最低ボーダーラインの偏差値信仰に一矢を報いる大事なデータだ。
    合格校上位ランキングは、トップの高校が占めているのか、中堅校が占めているのか、下位の高校が占めているのか、その学部や大学の実相を如実にを示すものだ。
    受験科目数も違い、募集定員も何倍も違う条件をお構いなく偏差値を絶対視していることがくだらない。

  3. 【7422099】 投稿者: どちらにしても  (ID:7IYj9p1FTBA) 投稿日時:2024年 03月 07日 09:24

    3000人以上は辞退する
    中央法が第一志望の人
    とりあえず受験する人
    滑り止めの人
    第二志望の人いろいろ
    中学校受験だって
    立教新座はトレーニング
    開成は第二志望

    筑波大学付属駒場が本命の子が
    テレビにでていてすべて合格
    筑波大学付属駒場に進学する

  4. 【7422141】 投稿者: 名無し太郎  (ID:BTjWCFkFfC2) 投稿日時:2024年 03月 07日 10:49

    中央法学部の歩み資料
    これまで入手できていなかった1971年(昭和46年)、中央法学部の司法試験20連覇が止まり、東大に首位を明け渡した年から数年のデータを得た。
    最後の年、1970年のデータをご存知の方はご教示下さい。
    【司法試験合格者数】
    【1971(昭和46年)】499人
    東大129 中央117 早稲田47 京都32 
    慶応26 明治20 日大17 東北13 一橋13 
    大阪10 関西10 九州8 立命館7 法政6 その他44

    【1972年(昭和47年)】537人
    東大108 中央100 早稲田56 京都43 
    一橋22 明治20 東北17 関西16 大阪14 
    慶応13 立命館11 法政10 九州8 日大7 金沢3 その他89

    【1973(昭和48年)】532人
    中央130 東大90 京都63 早稲田54 明治23 一橋23 慶応23 東北12 大阪11 立命館10
    金沢7 九州6 法政6 関西5 その他69

    中央法学部の20連覇が途絶え、中東戦争の時代となった。京都、早稲田も伸びて来た。

  5. 【7422164】 投稿者: なるへそ  (ID:e/Sk3U1YGeA) 投稿日時:2024年 03月 07日 11:42

    >合格校上位ランキングは、トップの高校が占めているのか、中堅校が占めているのか、下位の高校が占めているのか、その学部や大学の実相を如実にを示すものだ。

    市川も悪くはないが・・・
    都市大付も悪くはないが・・・

  6. 【7422194】 投稿者: 合格者  (ID:dAFv7VF2xMk) 投稿日時:2024年 03月 07日 12:47

    約5000人出すのは過去の辞退率から大学の担当者が出しているのでは
    まさか5000人が入学したら
    あり得ない

  7. 【7422205】 投稿者: 名無し太郎  (ID:BTjWCFkFfC2) 投稿日時:2024年 03月 07日 12:55

    やれ、女性の地位が世界の125位だとか、今日のニュースで女性の働き安さが30カ国中27位だとか。
    ただ待っていたって変わりはしない。
    大海を知らない井の中蛙よろしくガラパゴス化してこの30年、賃金が二倍、三倍にもなった世界の情勢とはかけ離れ、横ばいで停滞し、個人の豊かさも追い抜かれて止まない日本。
    戦前の教育勅語に代わって今改めて法学部学生や日本人が拳拳服膺すべきは、古典の法学書、イェーリングの【権利のための闘争】だろう。

  8. 【7422235】 投稿者: うちの子灘やねん、で、お宅のボンは?  (ID:KQoBjLPedtU) 投稿日時:2024年 03月 07日 13:53

    中大法と早慶法と受かったらどっちに行きますか?
    私なら間違いなく後者です。なんなら上智法でも行きます。
    理由はですねー

    特段法曹関係に憧れているわけではないから。
    中大法だと自慢したいときに「中大法学部です」までいうのが面倒、自慢したいのが見え見えになるのが恥ずかしいから。
    やはり私学の雄は早慶で、中大では就活で太刀打ちできないから。
    意外と中大法の実力は全国的に認知されていないから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す