最終更新:

4095
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7458881】 投稿者: 中村リツ  (ID:wUdk.I0wC2I) 投稿日時:2024年 04月 26日 08:01

    故海部俊樹氏は中央大学卒ではないから。誤解しないように。

  2. 【7458882】 投稿者: ぷ  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 04月 26日 08:01

    いつまで中央法を多摩と思っているのでしょうか
    慶應法凋落の心の準備をしておきましょう

    中央大学法学部 文京区

    慶應大学法学部 日吉(神奈川県)

  3. 【7458892】 投稿者: あのう  (ID:AoOYp/HYe1E) 投稿日時:2024年 04月 26日 08:13

    慶応は日吉は2年まで
    3年から港区三田です
    ちなみに医学部及び文学部は
    日吉は1年だけです

  4. 【7458900】 投稿者: ぷ  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 04月 26日 08:21

    そんなこと知ってる
    その二年が肝なんだよ

  5. 【7458909】 投稿者: 東大  (ID:AoOYp/HYe1E) 投稿日時:2024年 04月 26日 08:39

    東大だって駒場、本郷
    明治でも和泉、駿河台
    要するにキャンパスがないので
    しょう
    ビジネスホテル研修で4年

  6. 【7458942】 投稿者: 日吉  (ID:AoOYp/HYe1E) 投稿日時:2024年 04月 26日 09:29

    東急からの土地提供
    ぜいたくはいけません
    早稲田大学所沢キャンパスは西武からの土地提供
    立教大学新座キャンパスは東武から土地提供

  7. 【7459014】 投稿者: なんだ  (ID:f64lSpqOp7I) 投稿日時:2024年 04月 26日 11:49

    中央法は今も昔も一流と言っていても、八王子に行って凋落してしまったことを認めているんだね。

    2年間横浜に行くだけでもダメなら4年間八王子で50年近く続けていたら立ち直れない。

    でもね、文京区に来ても変わらないよ。

    ずっと駿河台にいる明治法って何か変わっている?
    慶応法追い抜いた?

  8. 【7459630】 投稿者: これ  (ID:g9set8.y4Kc) 投稿日時:2024年 04月 27日 07:30

    三井物産・三菱商事・伊藤忠・丸紅・住友商事5大総合商社採用数
    慶應法学部42
    中央法学部 0
    これは遥か宇宙の果て。

    これ衝撃な。慶応法と中央法の対決。10年累計とかじゃなくて単年度比較なのに大差。10年比較だと慶応法420人対中央法0人。最高裁判事を累計比較するならば、商社採用も累計比較すれば良い。10,000人対数人とかかな?

    中央法は五大商社はのみならず、外コンもほぼシャットアウト。財閥系の不動産や海運、インフラ、マスコミなんかも絶望的。あんまり野望や野心はなさそうだから、学生は案外気にしてなさそう。人口減自治体の地方公務員辺りは似合いそう。

    他マーチ法と比べ偏差値も同じ。法曹志望者の為に緩いカリキュラムで、大学に入っても勉強しなくて済む。英語は全然重点入れてない。留学する人も来る人も僅か。企業から見たら何が優れてるのか全く見えない。
    立教経営や異文化の成功はコンセプトの明確化だった。中央法もどんな教育をしていきたいのか、ビジョンを明確化しないとMARCH法の中でも下位に沈むよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す