- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英吉利法律学校 (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36
みなさんの予想はどうですか?
私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。
SKIPリンク
現在のページ: 498 / 574
-
【7499679】 投稿者: ? (ID:0uhPhN/b2QY) 投稿日時:2024年 07月 01日 23:56
あなたの支離滅裂な思考回路で説明できますか?
>投稿者: 名無し(ID:2A5AV8kQ0GU)
投稿日時: 2024年 07月 01日 22:47
北大前期 75%
東大京大一橋併願の共テ得点率サンプル 85%
引き算すらできないのかな。なぜ地盤沈下の北大が選ばれると?
因みに
京大法 82%
一橋法 83%
東大文1 86%
北大法
(前期)75%
(後期)80% -
【7499681】 投稿者: 名無し (ID:2A5AV8kQ0GU) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:01
それ予想ボーダー。意味わからないなら諦めな
-
【7499688】 投稿者: ? (ID:0uhPhN/b2QY) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:13
>投稿者: 名無し(ID:2A5AV8kQ0GU)
投稿日時: 2024年 07月 01日 22:47
北大前期 75%
東大京大一橋併願の共テ得点率サンプル 85%
引き算すらできないのかな。なぜ地盤沈下の北大が選ばれると?
さて、支離滅裂な思考回路を検証してみましょう!
「東大京大一橋併願の共テ得点率サンプル 85%」の85%に、エビデンスはありませんね。
「北大と10%程度差がある」との妄想より、作り上げたものでしょう。
本人的には、例えば「京大法 82%」でも82%はボーダーラインだから、合格者はもっと上、
よって「85%」の妄想に発展。
仮に、ボーダーではなく妄想で85%と作り上げるにしても、「北大(前期)75%」のままの引き算では、ダメしょう。
京大等を合格者云々で上げているのであれば、北大もボーダーの75%より上げる必要がある。
更に、「北大(後期)80%」も考慮する必要がある。
最もらしく自画自賛していても、私文のイコール思考では抜けばかり。
因みに
京大法 82%
一橋法 83%
東大文1 86%
北大法
(前期)75%
(後期)80% -
-
【7499690】 投稿者: ? (ID:0uhPhN/b2QY) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:21
取り敢えず、ここまで指摘しましたが〜
続きが希望ならば、他の部分も突っ込みます。 -
-
【7499693】 投稿者: 残念 (ID:2A5AV8kQ0GU) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:25
理解もできないまま、理系崩れに便乗したようだけど
両方ずらしても、10%差取れるから、何の矛盾もない。
※あとは、お宅の勝手なルール、それが妥当かのご希望のエビデンスもない
以上 -
-
【7499695】 投稿者: ? (ID:nDmswlFZOn2) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:33
>
北大前期 75%
東大京大一橋併願の共テ得点率サンプル 85%
北大はボーダーを使用しています。
つまり片方しかズレてなくて10%差。
両方ずらしても、10%差取れるから、何の矛盾もない〜とは?
相変わらず支離滅裂ですね。 -
-
【7499696】 投稿者: ? (ID:nDmswlFZOn2) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:35
>あとは、お宅の勝手なルール、それが妥当かのご希望のエビデンスもない
お言葉ですが、あなたの妄想数字の85%に付き合ってあげただけですよ。
では、戻って「85%」のエビデンスを出して下さい。 -
【7499698】 投稿者: ? (ID:nDmswlFZOn2) 投稿日時:2024年 07月 02日 00:39
>
北大前期 75%
東大京大一橋併願の共テ得点率サンプル 85%
この思考回路だと、北大前期って75%の人しかいないと思い込んでいますよね(失笑)
SKIPリンク
現在のページ: 498 / 574