最終更新:

4590
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7506878】 投稿者: ん?  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 07月 15日 14:23

    海部俊樹氏が編入した早稲田大学第二法学部法律学科は当時の中央からすれば二軍どころか三軍より下の育成クラスだろう。後に第二法学部は社学に統合されたとある。その育成クラスを中央と同列に並べるのはいかがなものか。政治に進むための人脈作りに行っただけなのは明らか。
    メインは中央。

  2. 【7506886】 投稿者: ん?  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 07月 15日 14:46

    しかし早稲田は育成クラスの卒業生までOBカウントするのか
    えげつないねえ

  3. 【7506893】 投稿者: ん?  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 07月 15日 15:06

    さっき知ったんだけど、海部氏は早稲田大学第二法学部法律学科(育成クラス)だよw
    どう考えても中央がメイン、早稲田がサブでしょう

  4. 【7506931】 投稿者: 余計なお世話  (ID:U7dd/iOTsDc) 投稿日時:2024年 07月 15日 16:55

    それは海部俊樹氏が判断すること。

    私は彼が総理大臣の時は彼の選挙区に住んでいたが、早稲田卒とは言っていたが中央についてはノーコメントだった。

  5. 【7507038】 投稿者: 努力に勝るもの無し  (ID:71EOKeftOhw) 投稿日時:2024年 07月 15日 20:39

    ところが慶応についてはどこかで見た名前が並んでいる。
    慶応法学部の合格者数で関脇、小結級校の食らいつき現象と述べて来たあの常連である。
    高校名の前の数字は東大合格者数で、後が進学数だ。
    3頌栄女子学院45 8攻玉社39 51渋谷教育幕張39 14湘南 37浅野36

    そのワンツーが慶応法学部の合格者数上位ランキングと重なるという発見である。



    頌栄も攻玉社も入口はギリ幕内クラスだが、出口は明らかに大関クラスですよ。
    皆さん何故か入学偏差値で語りたがるがね。
    頌栄も攻玉社の生徒も非常に勤勉。非常に努力をしている。
    入学偏差値に対するあの素晴らしい実績は、その努力の賜物。
    何も知らないものが愚かな発言をしてはいけない。

  6. 【7507044】 投稿者: そりゃー  (ID:.EYq0ykBkC.) 投稿日時:2024年 07月 15日 20:47

    海部さんは早稲田の第二法学部でも何でも歴とした早稲田卒だからね。堂々とした早稲田大学卒です。
    一方の中央大。ここは中退しています。大学に一時在籍していたことと卒業したことの違い。某都知事を見てもとても重大なことが分かります。卒業してない人を卒業したことにしてしまうのは立派な学歴詐称です。普通は卒業生側が行う行為ですが、中央大は大学側が大学を卒業してない人をさも卒業したようにも誤認させるホームページの掲載をしているわけです。専門部卒、中央大学卒ではありませんと書けばいいのに、あざといよね。

    結論
    中央大学 総理大臣輩出0人
    中央大学 三権の長を全て排出→嘘

    ということになります。まあMARCHですから、そんなもんかと。筆が滑ってつい話を盛っちゃったんだろうけど、あまりイキらないように、ね。

  7. 【7507146】 投稿者: ん?  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 07月 16日 06:05

    海部氏の中央大学卒業は確定している

    三権の長輩出校(達成順)

    東京大学
    京都大学
    中央大学
    慶応義塾大学
    一橋大学

    以上、五校のみ←永久固定

  8. 【7507149】 投稿者: 通りすがり  (ID:TO5sKLhRNEU) 投稿日時:2024年 07月 16日 06:37

    専門部は「専門学校令」に基づく実学を中心にした短期課程の教育機関であり、大学本科や予科のように「大学令」に基づく教育機関ではなかった。

    制度上専門部卒業は旧制専門学校と同じく旧制高校・大学予科には含まれず、大学に進学するには改めて基本旧制高校・予科などを経る必要があった。

    専門部は制度上専門学校であるため学士の授与は行われず、卒業すれば学士を授与される旧制大学とは明確に区別されていた。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す