最終更新:

4097
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7507873】 投稿者: 名無し太郎  (ID:sHoj6vaMLT.) 投稿日時:2024年 07月 17日 14:46

    五十年前の1974年の私大法学部の偏差値だそうだ。
    ①早稲田70 ②中央68 ③上智67 ④同志社66
    ⑤立教64 ⑥慶応63 ⑥青山学院63 ⑥立命館63⑨関西学院62 ⑩明治61 ⑩学習院61 12関西59 13法政58 13成蹊58

    中央大学の駿河台キャンパス末期に当たる。司法試験の中央法学部の二十連覇が1970年に終わり、中東戦争真っ盛りの時期だ。
    早稲田が頭一つ出ていたのか。それでも東大落ちの法曹志望者は自然のように中央法学部が吸収していた。
    かつて中堅校のイメージだった上智法が既にこの位置にあったのか。

  2. 【7507941】 投稿者: 団塊の世代  (ID:fn0h.rto.W2) 投稿日時:2024年 07月 17日 17:13

    確かに司法試験では中央大の独り勝ちから中東戦争時代になりますが、この時代東大は法曹よりも官僚志向がやたら強い時代です。この時代の東大の国家公務員1種合格者はダントツもダントツの500人以上います。法学部卒業生は司法試験より国家1種志向でした。なかには国家1種と司法試験の両方合格する学生もいましたが、多くは大蔵、自治、建設、警察などを選びました。私が担当したある県警本部の刑事部長も司法試験と国家1種をW合格し、警察庁に入庁しました。当時の司法試験の受験者数は分かりませんが、合格率は東大が圧倒的だったはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す