最終更新:

4361
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7515035】 投稿者: それなら  (ID:A3.BOcPEcKM) 投稿日時:2024年 08月 03日 11:20

    基準を注記表示するのが常識。

    ましてや法曹界とかの業界を目指すならなおさら。

  2. 【7515045】 投稿者: 他責  (ID:LTpQ1xLsZHg) 投稿日時:2024年 08月 03日 11:52

    その程度の知識の欠く人間は、無縁、気にする必要なし。他責

  3. 【7515296】 投稿者: ★中央法学部卒業生、五輪メダル獲得×3  (ID:X5/5t4eIaSA) 投稿日時:2024年 08月 04日 03:02

    ★中央大学法学部卒業生【史上初】

    中央大学法学部OBOGパリ五輪メダル獲得
    各チームの要、得点源として活躍

    フェンシング エペ男子団体 銀
    フェンシング フルーレ女子団体 銅 史上初
    フェンシング サーブル女子団体 銅  史上初

  4. 【7515477】 投稿者: しかし  (ID:ioTYR2NZ1Q6) 投稿日時:2024年 08月 04日 18:37

    せっかく威信をかけて移転したのに、偏差値が微動だにしなかった現実を見ると、中央法の移転推進者の責任論になってくるだろね。スレ主のように、移転したら偏差値は早慶上位並になるって洗脳されて信じて移転したのに、結果はご覧の通り。立教経営や早稲田国際教養のように設立直後から偏差値爆騰、高値キープの学部が散見される中、中央法は全く変わらずだ。

    一般企業だったらとっくに推進派トップは責任取らされて更迭だ。数年後に良さが伝わるみたいな結果先送り論法で、結局このまま偏差値が上がらないままとなる。

    司法試験受験者は激減、検察や裁判官志望者は特に激減。就職先としてオワコン化した法曹一本足打法をやめて、他MARCHより劣る一般企業の就職を今から頑張るしかないはず。もう間に合わなさそうだが。

  5. 【7515554】 投稿者: トラウマ  (ID:6ggmvAQf.mw) 投稿日時:2024年 08月 05日 00:40

    「中央大学法学部への不合格のトラウマはなぜ深刻になってしまうのか」

    中央大学法学部への不合格が深刻なトラウマとなる理由には、いくつかの心理的および社会的な要因が関わっています。以下に、その主な要因を挙げて説明します。

    1. 高い期待とプレッシャー
    中央大学法学部は日本で最も権威ある法学部の一つであり、多くの学生がこの学部への進学を目指して努力しています。キャリアアップや出世において、本人や周囲からの期待が非常に高いため、不合格になったときの失望感は大きく、自己価値感に深刻な影響を及ぼします。

    2. 自己肯定感の低下
    受験に失敗することで、自分の能力や価値に疑問を抱くことがあります。特に、長期間にわたり目標として努力してきた場合、その失敗は自己肯定感を大きく損なう原因となります。

    3. 社会的な評価
    家族や友人、教師など周囲の人々からの評価や期待が高い場合、不合格は社会的な失敗と感じられることがあります。この社会的なプレッシャーがトラウマをさらに深刻化させる要因となります。

    4. 将来への不安
    中央大学法学部への進学が将来のキャリアに直結すると考えている場合、その不合格は将来への不安や計画の見直しを強いることになります。この不安がトラウマを一層深刻にします。

    5. 比較と劣等感
    同年代の友人や知り合いが成功している中で、自分だけが不合格だった場合、比較から来る劣等感が強くなることがあります。この比較が繰り返されることで、トラウマが深化します。

    トラウマを乗り越えるための対策
    自己理解と受容 自分の感情や反応を理解し、受け入れることが第一歩です。失敗を経験として捉え、次にどう活かすかを考えることが重要です。

    新たな目標設定 不合格を契機に、新たな目標を設定し直すことが必要です。興味や関心のある他の分野を探求することも一つの方法です。

    サポートシステムの活用 カウンセラーや信頼できる友人、家族のサポートを受けることで、心の負担を軽減することができます。専門家の助けを借りることも検討してください。

    ポジティブな自己肯定感の養成 自分の強みや成功体験を振り返り、自己肯定感を養う努力をしましょう。小さな成功でも、自分を褒めることが大切です。

    健全な比較と自己成長の視点 他人と比較することをやめ、自分自身の成長に焦点を当てましょう。過去の自分と現在の自分を比較し、どれだけ成長したかを実感することが重要です。

    最後に
    中央大学法学部の不合格が深刻なトラウマとなることは理解できますが、その経験を通じて自己成長を図ることも可能です。自分自身を大切にし、前向きな視点を持って新たな挑戦を続けていくことが、トラウマを乗り越える鍵となります。

  6. 【7515587】 投稿者: あわれ  (ID:.1U7yFYBPMI) 投稿日時:2024年 08月 05日 07:56

    移転してみたものの全くの無風。

  7. 【7515670】 投稿者: 名無し太郎  (ID:2.n54PjkZ9s) 投稿日時:2024年 08月 05日 12:15

    日本のフェンシングはこんなに強かったのか。個人戦、団体戦でメダル獲得が続いた。
    先に中央法学部を今年卒業したばかりの上野優佳選手がフルーレ団体で銅メダルを゙獲得した。
    開会式で旗手を務めた江村美咲選手は金メダルの期待があったが不調で個人戦では不本意な結果に。しかし、団体戦では最後の終盤、右手を痛め、コールドスプレーを掛けてからは本領を発揮してフランスを制して銅メダルに輝いた。
    男子バレーボールの大将、中央法卒の輝く星の石川祐希選手が不調でギリギリトーナメント戦に進出した。二年先輩のセッターの関田誠大選手らと共に、五十年前の横田、嶋岡選手ら中央大学勢のミュンヘンオリンピックでのような活躍を期待したい。

  8. 【7515822】 投稿者: 名無し  (ID:x0klrFt73MY) 投稿日時:2024年 08月 05日 21:21

    移転効果は絶大だったね。
    上智以下の法学部は撃沈だから
    沈まなかっただけ立派!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す