- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英吉利法律学校 (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36
みなさんの予想はどうですか?
私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。
SKIPリンク
現在のページ: 558 / 574
-
【7528561】 投稿者: 反面教師 (ID:2FbfxmU.ZZ6) 投稿日時:2024年 08月 31日 09:30
論点がずれていますね。
医師家庭から法律家や芸術家になる人はそりぁいますよ。医師家庭が全員医師になったら“石を投げたら医者に当たる”になってしまいます。
ここで話になってるのは、とある有名な高校の医学コースからの文転です。それも中央法への進学者が比較的多くて、合格者も早慶MARCHでは中央大が一番多い学校のことです。
一般的な文転話はしていないのです。 -
【7528623】 投稿者: 中央法 併願成功率ランキング (ID:eKGYMBEDdko) 投稿日時:2024年 08月 31日 12:01
中央法 併願成功率ランキング
東大文一
ーーーーー
京大法
ーーーーー
一橋法
ーーーーー
阪大法
ーーーーー
名古屋法
東北法
神戸法
ーーーーー
九大法
ーーーーー
北大法
ーーーーー
都立法
ーーーーー
千葉法政経
ーーーーー
以下略 -
【7528642】 投稿者: 通りすがり (ID:qtQo05Gdpfo) 投稿日時:2024年 08月 31日 12:49
「医学部受験校から、中央法進学は意外と多い。
とある開業医御用達の某医学部受験コースの有名な高校出身の医師家系の友人が母校で中央法への進学者が比較的多いと言っていた。調べたら、私立文系理系全体、早慶MARCHの中も、中央大学が合格者数が最多。」
⇒医学部受験コースが有名な高校?早慶マーチが対象ということは首都圏の高校ですね。医学部受験コースがある高校ということは、広尾、江戸取、栄東でしょうか?
それでは昨年の実績をみてみますか。
広尾(医学部医学科68人)
明治131人
早稲129人
慶應93人
立教63人
中央59人★
青学50人
法政33人
江戸取(61人)
明治71人
早稲63人
法政55人
慶應49人
立教46人
中央35人★
青学34人
栄東(医学部医学科70人)
明治167人
早稲163人
慶應117人
法政110人
中央72人★
立教63人
青学40人
⇒中央は3校ともトップどころか下位に低迷してますね。それにしても青学は不人気です。意外と法政を受ける人が多い。
他に医学部と言えば、海城、暁星、巣鴨でしょうか。医学部コースはありませんが。
海城(医学部医学科166人)
早稲141人
慶應132人
明治92人
中央38人★
法政25人
立教12人
青学8人
⇒明治は国立早慶の併願先として完全に認知されているようです。
暁星(医学部医学科67人)
早稲51人
明治44人
慶應43人
青学24人
中央18人★
立教16人
法政6人
巣鴨(医学部医学科92人)
中央46人★
明治43人
法政31人
早稲28人
慶應26人
立教17人
青学11人
⇒なるほど巣鴨だったのですね。たしかに巣鴨は中央が1位ですが人数は46人しかいませんので、たまたまでしょう。実際、前年は3位でした。
「医学部医学科合格178名でNO.1の豊島岡も、中央法の合格者最多で出していた。」
⇒豊島岡は学部別の実績は出してませんが...。
豊島岡の合格実績
早稲126人
明治101人
慶應93人
中央62人★
立教48人
青学33人
法政27人
⇒中央法がトップ?法学部の合格実績が過去最多という意味でしょうか? -
-
【7528671】 投稿者: リクルート進学総研 (ID:dZ6.gXNBXgE) 投稿日時:2024年 08月 31日 14:03
関東甲信越高校生志願したい大学
明治大学
早稲田大学
立教大学の順 -
-
【7528728】 投稿者: 無風 (ID:ir4xMgvCWVE) 投稿日時:2024年 08月 31日 17:02
wakattetv
中央大学法学部、茗荷谷オープンキャンパス体験後調査。
どこのオープンキャンパスが良かった?
一番目男子:明治と中央法はおんなじくらいですね。
二番目男子:早稲田
三番目女子:立教 早稲田
四番目男子:青山学院
五番目女子:青山学院 明治
六番目男子:答えず。一番いやだったのは一橋
七番目男子:第一希望は東北大らしいがオープンキャンパス一位は答えず。
今まさに中央法オープンキャンパスを体験してきたばかりの人達なのに、一番に中央大法学部が良かったと答える者はいなかった・・・
まさに無風・・・・ -
-
【7528741】 投稿者: キャンパス (ID:tNf2UY7kJS.) 投稿日時:2024年 08月 31日 17:40
それ自体の魅力は少ない
-
-
【7529041】 投稿者: いえいえ (ID:pb2so3rBmqw) 投稿日時:2024年 09月 01日 07:43
違うよね。
どこの「キャンパス」が良かった?ではなくどこの「オープンキャンパス」が良かった?という質問をしている。オーキャンは建物案内だけではない大学の総合案内だ。現役学生がカリキュラム、部活、サークル、就活対策、資格対策、アルバイト、一人暮らしについてなど、大学全般を総合的にPRする。
中央法を観にいったばかりの受験生が、中央法のキャンパスの真ん前で、軒並み他大学が良いと言う辛さ。女子2人組は観にいったMARCHで2人とも中央法が最下位評価。他の人も誰1人中央法が良かったと言わない。これハッキリ言って公開処刑だよね、中央法にとって。多分、中央法の受験生への根本的なアプローチが間違ってるんだと思う。他大学が必死でオープンキャンパスでのアピールを頑張っていて、明治立教青学は皆評価が高い。
偏差値が全く上がらない訳、よく分かりました。単純に受験生からの支持がないということでした。 -
【7529068】 投稿者: キャンパス (ID:R7HsuG4DbV.) 投稿日時:2024年 09月 01日 08:42
あなたの言っている内容は大学のガイドブックに書いてあることだし、実際のオープンキャンパスでも同じ内容が使われる。それらはあまり追加される情報はないと思う。
メインはキャンパスの設備、雰囲気を実際に見て感じること。
模擬講義はその内容に左右されるし、入学した後にその講義を受けるわけではないし、それもその実際のキャンパスに講義を受ける雰囲気を感じるもの。
SKIPリンク
現在のページ: 558 / 574