最終更新:

376
Comment

【7210837】30年後の難易度No.2の大学はどこか?京大?一科?慶應?

投稿者: 時代の流れ   (ID:XbOGqsUcRDk) 投稿日時:2023年 05月 15日 17:40

未来のことは誰にもわからないのが本当のところですが、ここでは遊びとして、2050年あたりの日本の入学難易度No.2の大学はどこなのか?を議論できればと思います(基本的に京大のままだと思いますが)。また慶應に関しては理系と経済学部に限定し、AOや指定校推薦を実施している下位学部は議論の対象から除外できればと思います

参考までに私が知る大学関連のいくつかのトレンドを記載します

有名私大人気:
就職やブランドの観点から有名私大の人気が高まっていますね。背景には少子化による大学競争の苛烈化の結果、優勝劣敗がついて生き残っている大学にみんなが集まるということが起こっているのかもしれません

東京一極集中:
地方よりも東京の大学の偏差値や倍率が上がり地方の大学は私立国立問わず少子化の影響を強く受け偏差値(難易度)の低下も見受けられます。日本の地方産業(企業)の衰退による地方の就職環境の変化が影響しているのかもしれません

グローバル化:
日本の少子化は止まらないので難易度維持のためには優秀な海外留学生の獲得合戦が予想されます。欧米のトップ大学は世界中の高校生の憧れとなっています。世界ランキング上位の大学は9月入学など改革ができればブランド的には世界に通用する学歴となってアジアの学生に人気となる可能性がありますね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 48

  1. 【7553075】 投稿者: 泣く泣く  (ID:.mApNtNrF8I) 投稿日時:2024年 10月 17日 11:04

    東大だったら入れるだけでありがたいから泣く泣く学費はらうっていうもんでもないよ
    優秀層は奨学金とって海外に逃げるね

  2. 【7553078】 投稿者: 別格なのか?早慶だけが?  (ID:I9.zMoR2Zno) 投稿日時:2024年 10月 17日 11:19

    大学通信のデータで探していたら

    東大・京大・早慶合格者高校ランキング徹底分析! ってのがあったわ

  3. 【7553556】 投稿者: モウ  (ID:Y8M4t3wFLgs) 投稿日時:2024年 10月 18日 09:43

    国立大学の再編は必要だと思います。地方の国立大学は合併して教職員数を減らし、重点大学に原資を充てるのがよいのでは?

  4. 【7553572】 投稿者: 30年後も使い続けると思いますよ  (ID:Yk.XgE7/FTY) 投稿日時:2024年 10月 18日 09:53

    国立大の再編は差し当たり終了している、教育学部等はネットを介しての共同とデータサイエンス系へも移行中 国立大の理工学部で電電情報系での改組と定員増を実施中(ただし10年間以内までの計画)

  5. 【7553719】 投稿者: 残念  (ID:R3Qu6dTyyVk) 投稿日時:2024年 10月 18日 13:28

    海外とは全く真逆な決定だね。
    これで優秀な若者は諸外国の充実したキャンパスライフを送ろうと考える舵を切ったね。
    国立系がこれでは、同情するよ。

  6. 【7553724】 投稿者: 元スレを読んでみたけど  (ID:dtcS5V7Ns/s) 投稿日時:2024年 10月 18日 13:34

    元コメは私大優位に持ってきたい言い分なのに、何故に国立がコレ?って意味不明 国立大理工系は院進し修士で終えて国内で就職が大多数

  7. 【7554005】 投稿者: 授業料  (ID:s6iR/uS1ZEU) 投稿日時:2024年 10月 18日 19:28

    他の有力国立大学も東大に追随するだろうね。
    私学助成は全体を減らし、浮いた予算を奨学金や研究助成に充てるべきだと思う。

  8. 【7554194】 投稿者: 補助金  (ID:de16N9Y.yNE) 投稿日時:2024年 10月 19日 00:28

    国は大学生レベルの授業をしない、理解出来ないFラン大学を廃止、統合しその補助金を再分配しなよ。
    そうすれば、授業料の値上げ必要無くなるわ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す